Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2017年7月放送非営利型株式会社Poaris 代表取締役 大槻昌美さん(音声) 2446 2017年7月15日 調布市仙川に有る、女性たちが身近な地域の中で多様な働き方を実現する為の事業をしている会社、非営利型株式会社Poaris の代表取締役大槻昌美さんをお迎えしてお話を伺いました。 調布わくわくステーション2018年11月放送 『ラガマルくん』プロデューサー 今江憲さん(音声) 1913 2018年11月13日 全国でラグビーを盛り上げる為に日々活動中のマスコットキャラクター『ラガマルくん』を製作プロデュースしている今江憲さんをお迎えしてお話を伺いました。『ラガマルくん』は2018年6月に「ラグビー応援アンバサダー@調布」に就任 …もっと見る » 調布わくわくステーション2019年08月26日放送 えほんうた・あそびうた代表西村直人さん<後編>(音声) 1792 2019年8月27日 NPO法人えほんうた・あそびうた代表西村直人さんをお迎えしてお話を伺いました。音楽家、音楽療法士でもある西村さんは、音楽、絵本、身体遊びを融合したライブや保育研修会を各地で行っていらっしゃいます。その活動が生まれたきっか …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年03月23日放送 白百合女子大学発達心理学科教授宮本信也さん-後編-(音声) 1694 2020年3月24日 今回も、引き続き調布にある白百合女子大学の発達心理学科教授宮本信也さんをお迎えして、お話を伺いました。今回は自閉症スペクトラムについてお話いただきました。 調布わくわくステーション2021年05月17日放送調布国際音楽祭アソシエイト・プロデューサー ピアニスト森下唯さん-後篇-(映像) 1481 2021年5月18日 6月27日から7月4日まで、調布国際音楽祭2021が開催されます。森下さんは、音楽祭のアソシエイト・プロデューサーでありますが、素晴らしいピアノ演奏もされます。調布国際音楽祭のこと、コロナ禍の数々の制約の中で開催した昨年 …もっと見る » 調布わくわくステーション2022年10月24日放送 三味線奏者山本ゆきのさん(映像) 1014 2022年10月25日 細竿三味線を主とし、お座敷唄や長唄等の古典曲からオリジナル曲まで、独自のスタイルで三味線音楽を発信している山本ゆきのさんにお話しを伺いました。 調布わくわくステーション2023年08月07日放送 大内輝雄さん(音声) 761 2023年8月8日 調布市文化協会会長に就任された大内輝雄さんに、調布市文化協会、調布市民謡連盟の事、ご自身のお話などを伺いました。 わくわくステーション2024年07月29日放送 山崎貴さん-後編-(音声) 537 2024年7月30日 先週に引き続き、調布市にスタジオのある株式会社白組の山崎貴監督に、「ゴジラ-1.0」制作の裏話や映画への想いなど伺いました わくわくステーション2025年05月19日放送 原宏太さん(音声) 348 2025年5月20日 Tokyo区市町村DXaward2024で大賞を受賞した「調布ごみナビ」のアプリを開発したBorzoi AI株式会社代表の原宏太さんにアプリの内容や今後の取り組みについてお聞きしました。 調布わくわくステーション 2015年8月放送 第11代調布市商工会会長 栁澤 勇氏 3639 2015年8月21日 First27282930313233 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第124号(2019年10月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 月刊ニュース第145号(2021年07月) 月刊ニュース第146号(2021年08月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント