Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2017年9月放送 調布市在住の映画監督 奥秀太郎さん(音声) 2488 2017年9月9日 映像表現の可能性を追求し続けている鬼才 映画監督・映像作家奥秀太郎さんにお話を聞きました。 調布わくわくステーション2018年07放送 映画監督中田雄一郎さん(音声) 2481 2018年7月14日 カンヌ映画祭ショートフィルムコーナー2018に「Goodbye my son」が選出された監督の中田雄一郎さんをお迎えして、作品のお話、カンヌ映画祭の様子などを伺いました。 調布わくわくステーション2019年04月1日放送 宮本苑生『詩の世界』 「思い出レシピ 」前編(音声) 2470 2019年4月3日 宮本苑生『詩の世界』2回目。今回は家族との思い出を、料理や食卓の風景と共に表現した詩「思い出レシピ」を、作者のお話を交えて、前編・後編の2回に渡りお届けします。 調布わくわくステーション2017年8月放送調布市郷土博物館館長 高野千尋さん(映像) 2464 2017年8月12日 深大寺「白鳳仏」の奉迎式を演出した方々のお一人である、調布市郷土博物館館長高野千尋さんをお訪ねして、奉迎式の秘話や今後の郷土博物館のあり方などのお話を伺いました。 調布わくわくステーション2017年10月放送 桐朋女子高等学校教諭鷹羽弘晃さん(音声) 2460 2017年10月14日 電車が駅に着く前や発車の時に音楽が流れるのは皆さんご存じだと思います。 京王線調布駅とつつじヶ丘駅(10月2日から新たに流れるようになった)の列車接近を知らせるメロデー「思い出のアルバム」を編曲、演奏された、桐朋女子高等 …もっと見る » 調布わくわくステーション2018年09放送 さくらんぼマスター岡田澄雄さん(音声) 2446 2018年9月15日 元「宮間利之とニューハード」等で活躍したバストロンボーンプレイヤー、ジョージ・オカダこと岡田澄雄さんを、マスターをしている調布市柴崎にあるJazzClubuさくらんぼにお訪ねして、お話を伺いました 調布わくわくステーション 2017年4月放送 フォト・ポップアップ・アーティスト マスダ ユタカさん(映像) 2429 2017年4月16日 調布市文化会館たづくり9階のリトルギャラリ―で先月フォト・ポップアップアート作品を展示されたフォト・ポップアップ・アーティストのマスダ ユタカさんをお迎えしてお話を伺いました。フォト・ポップアップとはどんなものか、また夏 …もっと見る » 調布わくわくステーション 2016年03月放送 FC東京監督城福浩さん (音声) 2425 2016年3月12日 サッカーJ1リーグ FC東京の新監督城福浩さんをお尋ねしてお話を伺いました。 調布わくわくステーション 2016年07月放送 元サッカー日本代表選手野村六彦氏(音声) 2413 2016年7月18日 元サッカー日本代表選手野村六彦氏は2013年第46回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞功労賞受賞、2014年サッカー殿堂入りをされました。野村さんをお迎えしてサッカー創生期のお話を伺いました。 調布わくわくステーション2018年03月放送 プロレスラー「シークレットベース」代表 清水基嗣さん(映像) 2403 2018年3月11日 調布市内に本拠地を置くプロレスリング団体「シークレットベース」の代表 清水基嗣さんをお迎えして、お話を伺いました。シークレットベースは、調布駅近く小島町1丁目、旧甲州街道に面した「はあとふるホール」で毎月イベントを開催し …もっと見る » First6789101112Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第121号(2019年07月) 月刊ニュース第139号(2021年01月) 月刊ニュース第140号(2021年02月) 月刊ニュース第141号(2021年03月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント