ラグビーワールドカップ

最新
閲覧順
コメント順
ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックへ向けた調布の取り組み~その3~

ラグビーワールドカップを直前した調布市内の様子をお届けします。8月3日、6日、10日、9月1日に行われた取り組みの様子をお届けします。

【調布CATCH2019年09月第2回放送分】 調布よさこい2019+ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックへ向けた調布の取り組み~その3~+野川灯籠流し

8月25日に「調布よさこい2019」が行われました。広くなった調布駅前広場には人が溢れ、全面通行止めにされた旧甲州街道調布、布田駅間を埋めた市民の歓声の中、市内外から参加した32チームが練り歩いた熱気あふれる様子をお届け …もっと見る »

【調布CATCH2019年10月第1回放送分】ラグビーパブリックビューイング~日本対南アフリカ戦~+第110回調布市美術協会展+パラグアイオニバスに乗ろう!

ラグビーワールドカップ開幕前の9月6日、最後のテストマッチ対南アフリカ戦のパブリックビューイングが調布駅前広場で行われました。本戦のパブリックビューイングさながらのセキュリティーチェックやブース設営で行われた会場には多く …もっと見る »

ラグビーパブリックビューイング~日本対南アフリカ戦~

ラグビーワールドカップ開幕前の9月6日、最後のテストマッチ対南アフリカ戦のパブリックビューイングが調布駅前広場で行われました。本戦のパブリックビューイングさながらのセキュリティーチェックやブース設営で行われた会場には多く …もっと見る »

ラグビーワールドカップパブリックビューイング~準々決勝&決勝戦~

ラグビーワールドカップの準々決勝(日本対南アフリカ戦)と決勝戦(イングランド対南アフリカ戦)のファンゾーンinトウキョウパブリックビューイングの会場の様子をお届けします。

調布わくわくステーション2019年01月放送 調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さん 前篇(映像)

調布の東京スタジアム(味スタ)で開会式開幕戦を行う、ラグビーワールドカップの開催がいよいよ間近に迫ってきました。今回は調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さんをお迎えして、調布市がど …もっと見る »

【調布CATCH2019年11月第2回放送分】調布病院防災訓練+第64回調布市民文化祭 文化フェスタ+ラグビーワールドカップパブリックビューイング~準々決勝&決勝戦

10月24日、調布病院において震度6強の地震発生想定の下、防災訓練が行われました。市民参加で負傷者の救護搬送、処置の緊急度を分けるトリアージ、避難所設置等が行われました。その様子をお届けします。その他市民文化祭、ラグビー …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年01月14日放送 調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さん (後編 映像)

前回に引き続き、調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さんに、ラグビーの魅力や楽しみ方、来年に迫ったオリンピック・パラリンピックについてお話を伺いました。

【調布CATCH2020年01月第2回放送分】 ラグビーワールドカップ2019in調布~総集編~

昨年9月20日にラグビーワールドカップ2019が調布市の東京スタジアムで開幕。開会式に引き続き日本対ロシア戦をかわきりに11月2日の決勝戦までの間、計8試合が東京スタジアムでおこなわれました。またファンゾーンin東京パブ …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年01月14日放送 調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さん (後編 音声)

前回に引き続き、調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さんに、ラグビーの魅力や楽しみ方、来年に迫ったオリンピック・パラリンピックについてお話を伺いました。