CIFA

最新
閲覧順
コメント順
国歌合唱でサウジアラビアを応援しよう!

調布市はサウジアラビア王国のホストタウンです。世界の国歌をその国の言葉で歌うことで歓迎の意を表す運動をされている、新藤昌子さんに指導を受け、 調布国際交流協会(CIFA)の皆さんが、サウジアラビア語で国歌を歌い、サッカー …もっと見る »

【調布CATCH2025年03月1回放送】 CIFAニューイヤーパーティー2025+リトルギャラリー:『カルトナージュと縫わない小物で心地よい 暮らし』

1月18日にCIFAニューイヤーパーティー2025が行われました。パーティーには日頃国際交流センターで日本語を勉強している外国人をはじめ、市内在住の外国人や日本人約120名が参加。満席になった会場では華やかなパフォーマン …もっと見る »

【調布CATCH2021年08月第2回 放送】東京2020オリンピックin 調布

東京2020オリンピックを迎えるに当たり、開催施設を有する調布市として、数々の歓迎、応援メッセージを発信しました。その中から、駅前クリーン作戦、サウジアラビアのホストタウンとしてのサウジアラビア王国国歌をアラビア語で合唱 …もっと見る »

東京2020オリンピックin 調布

東京2020オリンピックを迎えるに当たり、開催施設を有する調布市として、数々の歓迎、応援メッセージを発信しました。その中から、駅前クリーン作戦サウジアラビアのホストタウンとしてのアラビア語で歌う国歌合唱での応援、調布市応 …もっと見る »

第27回日本語で話そう会 (CIFA:調布市国際交流協会主催)

まだ日本に来て間もない外国人、中学生2人を含む11名が壇上に上がり、聴衆の前で、勉強中の日本語で各人の国の紹介やテーマをスライドも使って発表しました。

【調布CATCH2022年11月第2回放送】 ヤギのエコ除草作業+CIFA:調布市国際交流協会 第27回日本語で話そう会+「ICT東京フォーラム2022」開催のお知らせ

調布市の国指定史跡「下布田遺跡」に、草取り役として、2頭のヤギが やってきました。一日中むしゃむしゃ、メイメイ、除草作業に励んでいます。その様子を お届けします。併せてCIFA:調布市国際交流協会日本語で話そう会の様子と …もっと見る »

CIFA20周年記念式典&パーティー

来賓も多数迎え、パフォーマンスも盛りだくさん、国際色豊かな式典&パーティーとなりました。

CIFAフレンドシップデー2023

調布市国際交流協会(CIFA)のフレンドシップデー2023が、5年振りに3月25日に調布市文化会館たづくりむらさきホールで行われました。日本を含め13ヵ国の方々が集い、民族舞踊の競演など、イベントが行われ、楽しいひと時を …もっと見る »