Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布市図書館の取り組み 13178 2015年2月1日 調布市の図書館は本の貸し出しの他に、色々な取り組みをしています。今回は、「ハンディキャップサービス」 と 「アカデミー愛とぴあ」 の活動をご紹介いたします。 キャッチ『父と娘の手話での会話』 5007 2020年2月14日 調布市社会福祉協議会では聞こえない方の「言語」である「手話」を学べる講習会が毎年5月より開講します。 手話の単語から日常会話まで学べる機会となっています。 実際に手話での自己紹介や日常会話の様子をご覧ください。 地域デビュー 始めてみようボランティア 1754 2022年5月17日 地域デビュー推進委員会のイベントとして、3月16日調布市文化会館8階映像シアターで、地域デビュー「始めてみようボランティア」の講演があり、ボランティアのすすめ、ボランティア団体の紹介や体験談などのお話がありました。ボラン …もっと見る » 【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 1522 2024年4月16日 3月3日・4日、厄除元三大師大祭~深大寺だるま市〜 が行われました。境内にはたくさんの店が並び、大小さまざまのカラフル なだるまが飾られ、元三大師堂前には、だるまの目入れを待つ人の長蛇の列。僧侶の手によってだるまの左目に …もっと見る » 【調布CATCH2018年01月第2回放送分】2018年も注目!調布駅周辺の賑わい~後編~+西アフリカのブルキナファソ ~ ナショナルデー記念プログラム in 調布 ~ 2465 2018年1月16日 昨年9月にトリエ京王調布が開業し、調布駅周辺が賑やかになりました。前編に続き後編をお届けします。今回は、調布駅周辺に有る5つの商店会の会長にお話を伺いました。各商店会の意気込みをお聞きください。併せてブルキナファソ57回 …もっと見る » 【調布CATCH2018年05月第2回放送分】武蔵野の森総合スポーツプラザ施設紹介+調布消防少年団入団式+BRING UP ATHLETIC SOCIETY(総合スポーツクラブ)設立記者会見 2270 2018年5月17日 味の素スタジアムに隣接して、東京都によって建設されたスポーツ施設「武蔵野の森総合スポーツプラザ」が2017年11月25日に完成したことは12月の放送でお知らせしましたが、今回は各施設をお知らせします。2020年東京オリン …もっと見る » 女優橋本マナミさん 一日警察署長 3069 2018年10月2日 9月8日秋の全国交通安全運動キャンペーンで女優橋本マナミさんが、調布警察署の 一日署長を務めました。その任命式の様子をお届けします。 【調布CATCH2019年02月】深大寺境内句碑・歌碑を巡る(拡大版) 3284 2019年2月6日 深大寺に15の句碑・歌碑があります。句と歌、それに纏わるお話をまとめ た冊子「深大寺碑探勝」を作られた幸道玲子さんにお話を伺いながら境内を巡 りご紹介します 神代植物公園春のバラフェスタ 2680 2019年6月17日 5月8日から6月9日まで、神代植物公園で春のバラフェスタがありました。クイーン・オブ・神代を初めとする色とりどりの美しく咲いたバラの花を、バラコンサートで演奏されたサックスのメロディーと共にお楽しみください。 ついに開幕「ラグビーワールドカップ2019」~日本対ロシア戦~ 2415 2019年10月17日 ラグビーワールドカップ2019が9月20日開幕しました。開幕の火ぶたを切った東京スタジアム(味の素スタジアム)上空にはブルーインパレスの飛来が花を添えました。サポーターで賑わう最寄駅飛田給駅からスタジアムにかけての様子、 …もっと見る » 1234567Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第124号(2019年10月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 月刊ニュース第145号(2021年07月) 月刊ニュース第146号(2021年08月) 月刊ニュース第147号(2021年09月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント