調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
キャッチ『父と娘の手話での会話』

調布市社会福祉協議会では聞こえない方の「言語」である「手話」を学べる講習会が毎年5月より開講します。 手話の単語から日常会話まで学べる機会となっています。 実際に手話での自己紹介や日常会話の様子をご覧ください。

調布市図書館の取り組み

調布市の図書館は本の貸し出しの他に、色々な取り組みをしています。今回は、「ハンディキャップサービス」 と 「アカデミー愛とぴあ」 の活動をご紹介いたします。

地域デビュー 始めてみようボランティア

地域デビュー推進委員会のイベントとして、3月16日調布市文化会館8階映像シアターで、地域デビュー「始めてみようボランティア」の講演があり、ボランティアのすすめ、ボランティア団体の紹介や体験談などのお話がありました。ボラン …もっと見る »

【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会

3月3日・4日、厄除元三大師大祭~深大寺だるま市〜 が行われました。境内にはたくさんの店が並び、大小さまざまのカラフル なだるまが飾られ、元三大師堂前には、だるまの目入れを待つ人の長蛇の列。僧侶の手によってだるまの左目に …もっと見る »

国立大学法人電気通信大学100周年

昨年2018年に創立100周年を迎えた、調布にある電気通信大学の式典・祝賀会の様子、大学の歴史、地域・社会との連携活動を紹介します。

第77回調布市緑と花の祭典

4月27日から29日の3日間調布駅前広場で開かれた「第77回調布市緑と花の祭典」の様子をお届けします。

調布よさこい2019

8月25日に「調布よさこい2019」が行われました。広くなった調布駅前広場には人が溢れ、全面通行止めにされた旧甲州街道調布、布田駅間を埋めた市民の歓声の中、市内外から参加した32チームが練り歩いた熱気あふれる様子をお届け …もっと見る »

府中調布三鷹ラグビーフェスティバル2019

昨年12月21・22日に行われた府中調布三鷹ラグビーフェスティバル2019が味の素スタジアムAGFフィールドで行われました。ラグビーを盛り上げようと、これまでいろいろな催しを行われましたが、このフェスティバルはラグビーワ …もっと見る »

災害時避難所開設訓練

7月29日コロナ対策を取り入れた避難所開設訓練が行われました。会場となった第3小学校には、市職員、消防署員、第3小学校職員など約80名が参加し、自治体初のQRコードによる避難所受付、段ボールを使用してベットとパーテーショ …もっと見る »

調布市ウォーキングマップ~活用・実行編~コースA(野川散策と調布の文化コース)

調布市は市民の生活習慣病の予防と健康づくりを目的に「調布市ウォーキングマップ」を作成しました。コースA:野川散策と調布の文化コース、コースB:調布の歴史と多摩川を学ぶコース、コースC:深大寺と調布の豊かな自然コース、コー …もっと見る »