調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
CIFAフレンドシップデー2023

調布市国際交流協会(CIFA)のフレンドシップデー2023が、5年振りに3月25日に調布市文化会館たづくりむらさきホールで行われました。日本を含め13ヵ国の方々が集い、民族舞踊の競演など、イベントが行われ、楽しいひと時を …もっと見る »

植物画研究会 「百日紅(さるすべり)」

身近にある植物を、透明水彩絵具、色鉛筆、ボールペンなどを使って思い思いに描いています。初心者の方も、先生の丁寧な指導が受けられます。

タップダンス講習会 〜手作り!王冠タップシューズ〜

2月25日、調布市グリーンホール小ホールで、タップダンス講習会 〜手作り!王冠タップシューズ〜がありました。 ビンの王冠を靴底に接着した手作りのタップシューズで、講習会が行われました。シューズ作りから始まり、最後は音楽に …もっと見る »

調布市パラアート展2024

8月20日から25日にかけて調布市パラアート展が開催されました。調布市文化会館たづくり2階ギャラリーには市内の福祉業所などで制作された、個性豊かな数多くの作品が展示されました。また展示販売のコーナーには手作りのアクセサリ …もっと見る »

第3回調布こども屋台選手権

2月24日、第3回調布こども屋台選手権が行われ、市内の小学生と保護者で結成した8チームがエントリーしました。このイベントは、こども達が地元で生産された食材でオリジナル料理を作り、自分たちで販売。購入した来場者の投票でグラ …もっと見る »

みんなの広場

調布には、市民が無料で使える場所があります。調布市文化会館たづくり11階にある「みんなの広場」をご紹介いたします。

「地域デビュー歓迎会」お役立ち探し!

セカンドライフを生き生きと過ごすために、新たな仲間づくりや地域での活動を始めるきっかけづくりをお手伝いする会、「地域デビュー歓迎会」が行われました

神代植物公園大温室リニューアルオープン

先月5月12日に温室がリニューアルオープンしました。(南米)チリ共和国立ビーニャ・デル・マル植物園と技術協力に関する協定を結んだのを契機にチリ植物コーナーを設け、さらに世界遺産の小笠原諸島の植物展示室も新設、以前の1.2 …もっと見る »

「凛として」発刊記念~田中優子さん(法政大学総長)講演会

市民がたどる調布の女性史「凛として」発行記念講演が去8月30日に行われました。 講師に、法政大学総長の田中優子さんをお迎えしての講演会でした。