【調布CATCH2025年07月2回目放送】わんぱく相撲東京都大会

梅雨が明けたかのような炎天の6月21日、第36回わんぱく相撲東京都大会が調布市総合体育館で開催されました。都内各地から選抜チームが調布に結集し、8月に開催される全国大会への出場権を目指して熱戦を繰り広げました。東京都大会が調布で開催されるのは、15年ぶり2回目です。番組では、調布チームの奮闘ぶりの他迫力ある決勝戦の模様もお楽しみいただきます。


わんぱく相撲東京都大会

梅雨が明けたかのような炎天の6月21日、第36回わんぱく相撲東京都大会が調布市総合体育館で開催されました。都内各地から選抜チームが調布に結集し、8月に開催される全国大会への出場権を目指して熱戦を繰り広げました。東京都大会が調布で開催されるのは、15年ぶり2回目です。番組では、調布チームの奮闘ぶりの他迫力ある決勝戦の模様もお楽しみいただきます。


【調布CATCH2025年07月1回目放送】令和7年度 調布市総合水防訓練+リトルギャラリー:プラバン作家Myu2.(みゅつー)さん〜きらきらきれいな透明植物園 〜

5月17日、降りしきる雨の中、多摩川左岸河川敷で令和7年度調布市総合水防訓練が行われ、調布消防署をはじめ、調布消防団、陸上自衛隊など関係機関が参加しました。川で溺れている人を救助するために、水難救助隊が到着し、きびきびとした連携プレーで、無事救助されました。今回のリトルギャラリーは、プラバン作家Myu2.(みゅつー)さんのきらきらきれいな透明植物園 。プラバンとはプラスチック板のこと。プラバンで仕立てたガーランドをはじめ、 バッグ、サングラス、靴、食器など身近なものをモチーフにした作品の数々。目を凝らしてご覧ください。


令和7年度 調布市総合水防訓練 

5月17日、降りしきる雨の中、多摩川左岸河川敷で令和7年度調布市総合水防訓練が行われ、調布消防署をはじめ、調布消防団、陸上自衛隊など関係機関が参加しました。川で溺れている人を救助するために、水難救助隊が到着し、きびきびとした連携プレーで、無事救助されました。





【調布CATCH2025年06月2回目放送】『怪獣映画 作ったよ』

5月18日に調布市文化会館たづくりで「大怪獣大暴れワークショップ」が初めて開かれ、19名の小学生が集まりました。講師は、「ウルトラマンシリーズ」など多くの特撮番組を監督している田口清隆さん。番組では、みんなでミニチュアを並べて街並みのセットを組み、怪獣役・カチンコを鳴らす助監督・カメラ操作などを分担して楽しく怪獣映画を撮影する様子をご紹介します。どんな映画が出来上がったかは見てのお楽しみ。また、5月24日に開かれた「全国自主怪獣映画選手権東京総合大会」の模様も併せてお伝えします。


『怪獣映画 作ったよ』

5月18日に調布市文化会館たづくりで「大怪獣大暴れワークショップ」が初めて開かれ、19名の小学生が集まりました。講師は、「ウルトラマンシリーズ」など多くの特撮番組を監督している田口清隆さん。番組では、みんなでミニチュアを並べて街並みのセットを組み、怪獣役・カチンコを鳴らす助監督・カメラ操作などを分担して楽しく怪獣映画を撮影する様子をご紹介します。どんな映画が出来上がったかは見てのお楽しみ。また、5月24日に開かれた「全国自主怪獣映画選手権東京総合大会」の模様も併せてお伝えします。