芸優座地元公演 舞台作りの裏側を初公開

調布にある劇団「芸優座」が地元公演を去4月8日・9日に開催しました。公演初日当日、開演前に舞台作りの様子を一般に公開しました。見学ツアーに参加した方々の様子と舞台が出来上がる様子と公演の一部をご覧ください。





【調布CATCH2017年05月第1回放送分】東京2020オリンピック・パラリンピック2つの大会旗(フラッグ)が調布に+リトルギャラリー 高木千鶴~和と洋の絵付け~+調布の桜の新名所

東京2020オリンピック・パラリンピックを盛り上げようと都内全域を大会旗リレーが行われています。その二つの大会旗が調布市にやってきました。4月15日(土)に味の素スタジアムで開催された歓迎セレモニーと調布駅前広場や文化会館たづくりエントランスホールでの歓迎イベントの様子をお伝えします。その他リトルギャラリー 高木千鶴~和と洋の絵付け~ 、調布の桜の新名所をお届けします。


東京2020オリンピック・パラリンピック2つの大会旗(フラッグ)が調布に

東京2020オリンピック・パラリンピックを盛り上げようと都内全域を大会旗リレーが行われています。その二つの大会旗が調布市にやってきました。4月15日(土)に味の素スタジアムで開催された歓迎セレモニーと調布駅前広場や文化会館たづくりエントランスホールでの歓迎イベントの様子をお伝えします。



調布の桜の新名所

飛田給の駅前からスタジアム通りに続く桜のトンネル。若葉と見紛う御衣黄の花、黄味がかった緑の鬱金桜(両方とも花が開くにつれ赤みを帯びピンク色の満開になります)、まだ三分四分咲きの八重桜、満開のソメイヨシノの桜並木をご紹介します。


【調布CATCH2017年04月第2回放送分】第12回生涯学習サークル体験発表コンサート+第11回地域デビュー歓迎+西調布・飛田給駅前整備完成

 第12回生涯学習サークル体験発表コンサートが3月19日に調布グリーンホールで行われました。楽しい発表会でのサークルの皆さんの様子をご覧ください。その他地域デビュー歓迎会の様子、西調布・飛田給駅前の整備が完了し、綺麗になった駅前の様子をお届けします。