Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2020年11月02日放送 国立大学法人電気通信大学学長田野俊一さん(映像)-前編- 1815 2020年11月2日 新型コロナウイルス感染拡大に世間が恐々としている最中の今年4月、新学長に就任された田野学長にお話を伺いました。大学内のコロナ対策の御苦労話や、電気通信大学ならではの強みを発揮しての対応など、お話いただきました。 【調布CATCH2020年10月 1回放送分】あの興奮を再び ラグビーワールドカップ開会の日 1557 2020年10月2日 1年前2019年9月20日ラグビーワールドカップ開会の日、開会式と開幕戦日本対ロシア戦が調布市にある味の素スタジアムで行われました。今年は新型コロナの感染拡大を受け、オリンピックを初め数々のイベントが延期または中止となり …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年09月28日放送 セボンデルソール調布管理組合理事長久保田紀之さん-後編-(音声) 1399 2020年9月29日 昨年10月12日の台風19号による浸水の被害が各地におよびました。わが町調布にもその爪跡を残しました、先週に引き続き、その被害を受けたタウンハウス「セボンデルソール調布」の管理組合理事長久保田紀之さんにその時の状況と、今 …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年09月28日放送 セボンデルソール調布管理組合理事長久保田紀之さん-後編-(映像) 1839 2020年9月29日 昨年10月12日の台風19号による浸水の被害が各地におよびました。わが町調布にもその爪跡を残しました、先週に引き続き、その被害を受けたタウンハウス「セボンデルソール調布」の管理組合理事長久保田紀之さんにその時の状況と、今 …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年09月21日放送 セボンデルソール調布管理組合理事長久保田紀之さん-前編-(音声) 1730 2020年9月22日 昨年10月12日の台風19号による浸水の被害が各地におよびました。わが町調布にもその爪 跡を残しました、今回はその被害を受けたタウンハウス「セボンデルソール調布」の管理組合理事長久保田紀之さんにその時の状況と、今後の対策 …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年09月21日放送 セボンデルソール調布管理組合理事長久保田紀之さん-前編-(映像) 2894 2020年9月22日 昨年10月12日の台風19号による浸水の被害が各地におよびました。わが町調布にもその爪 跡を残しました、今回はその被害を受けたタウンハウス「セボンデルソール調布」の管理組合理事長久保田紀之さんにその時の状況と、今後の対策 …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年09月07日放送 宮本苑生監修 朗読「服部剛詩集」『我が家に天使がやってきた』(音声) 3145 2020年9月8日 ダウン症を持って生まれた子供のことを綴った、服部剛詩集『我が家に天使がやってきた』をお届けします。 調布わくわくステーション2020年08月17日放送 レストラン「スリジェ」 シェフ豊嶋正さん-第3回-(音声) 1631 2020年8月17日 先週に引き続き、スリジェ豊嶋さんにお話を伺いました。 レストラン「スリジェ」のお話、豊嶋さんのお料理に対する気持、これからの抱負など伺いました。 調布わくわくステーション2020年08月3/10/17日放送 レストラン「スリジェ」 シェフ豊嶋正さん(映像) 1629 2020年8月17日 調布市民に親しまれていた、調布市グリーンホール1階にあったレストラン「スリジェ」が、45年の歴史に幕を引き、2020年5月31日をもって閉店いたしました。スリジェの歴史、豊嶋さんのお気持ちなどを伺いました。 調布わくわくステーション2020年08月10日放送 レストラン「スリジェ」 シェフ豊嶋正さん-第2回-(音声) 1595 2020年8月10日 先週に引き続き、スリジェ豊嶋さんにお話を伺いました。 レストラン「スリジェ」のお話、豊嶋さんのお料理に対する姿勢など伺いました。 First12131415161718Last
最近のコメント