Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 わくわくステーション2024年09月23日放送 真山勇一さん(映像・前編) 454 2024年9月24日 調布わくわくステーションのインタビュアーに仲間入りいただいた、、元ニュースキャスターで、前参議院議員の真山勇一さんにお話を伺います。 リトルギャラリー:プラバン作家Myu2.(みゅつー)さん~きらきらきれいな透明植物園~ 205 2025年7月2日 今回のリトルギャラリーは、プラバン作家Myu2.(みゅつー)さんのきらきらきれいな透明植物園 。プラバンとはプラスチック板のこと。プラバンで仕立てたガーランドをはじめ、 バッグ、サングラス、靴、食器など身近なものをモチー …もっと見る » 調布わくわくステ―ション 2015年7月放送 人形ツカイ ユウキミヤさん (音声) 3266 2015年7月10日 調布わくわくステーション 2016年11月放送 調布市公立学校PTA連合会会長 覚證寺住職細川真彦さん(音声) 2834 2016年11月13日 調布市公立学校PTA連合会会長をしておられる、覚證寺住職細川真彦さんをお訪ねしてお話を伺いました。 覚證寺には水木しげるさんのお墓があり、訪れる人の多いお寺です。 調布わくわくステーション2018年03月放送 プロレスラー「シークレットベース」代表 清水基嗣さん(音声) 2424 2018年3月11日 調布市内に本拠地を置くプロレスリング団体「シークレットベース」の代表 清水基嗣さんをお迎えして、お話を伺いました。シークレットベースは、調布駅近く小島町1丁目、旧甲州街道に面した「はあとふるホール」で毎月イベントを開催し …もっと見る » 調布わくわくステーション2019年04月15日放送 佐伯知紀さん(映像) 2336 2019年4月16日 「映画のまち調布シネマフェスティバル2019」実行委員長を務められた、日本映画史を専門に研究しておられ、映像研究者でもある佐伯知紀さんをお迎えして、「映画のまち調布シネマフェスティバル2019」のお話を伺いました。映画に …もっと見る » 調布わくわくステーション2019年12月16日放送 柴田哲史さん-第1回(音声) 2927 2019年12月17日 (一社)IТ支援ネットワーク代表、調布facebook交流会管理人等で活躍されておられる柴田哲史さんをお迎えして、お話を伺いました。3回に渡ってお話いただきました。第1回目は災害支援の実態について、第2回目はフェイスブッ …もっと見る » 【調布CATCH2020年10月 1回放送分】あの興奮を再び ラグビーワールドカップ開会の日 1703 2020年10月2日 1年前2019年9月20日ラグビーワールドカップ開会の日、開会式と開幕戦日本対ロシア戦が調布市にある味の素スタジアムで行われました。今年は新型コロナの感染拡大を受け、オリンピックを初め数々のイベントが延期または中止となり …もっと見る » 調布わくわくステーション2021年12月20日放送 朗読「郷土の歴史と伝承」 1487 2021年12月20日 調布市立図書館が発行している「図書館だより」の中から関口宣明著「郷土の歴史と伝承」の朗読をお送りします。昔の調布の生活の様子が分かる貴重な話しです。今回は「調布の雨乞い」「病と信心」の朗読です。 調布わくわくステーション2023年02月27日放送 大熊祐子さん(音声・後編) 852 2023年2月28日 先週に引き続き、大熊祐子さんにお聞きします。ヘアーワールド世界大会で3年連続金賞受賞、「卓越した技能者・現代の名工」等、数々の輝かしい実績をお持ちの「Ginza visée つつじヶ丘サロン」美容家の大熊さんにお聞きしま …もっと見る » First13141516171819Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第123号(2019年09月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 月刊ニュース第145号(2021年07月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント