調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
調布わくわくステーション2023年12月25日放送 電気通信大学教授山本佳世子さん(後編映像)

今週も電気通信大学教授山本佳世子さんに、日ごろの学生との研究から既に実用化されている、観光・健康・災害分野の製品や研究分野への想いを伺いました。

調布わくわくステーション2024年01月01日放送 桐朋学園大学学長辰巳明子さん(映像)

桐朋学園大学学長辰巳明子さんをお訪ねして、学園のこと、ご自身のお話を伺いました。

詩人・宮本苑生さん作詩:歌曲「帰るところ」初披露

調布で活躍中の詩人・宮本苑生さん作詩による歌曲「帰るところ」が日本歌曲協会主催のコンサートで初披露されました。演奏後、客席のお二人にも大きな拍手が送られていました。

調布わくわくステーション2023年02月27日放送 大熊祐子さん(音声・後編)

先週に引き続き、大熊祐子さんにお聞きします。ヘアーワールド世界大会で3年連続金賞受賞、「卓越した技能者・現代の名工」等、数々の輝かしい実績をお持ちの「Ginza visée つつじヶ丘サロン」美容家の大熊さんにお聞きしま …もっと見る »

調布わくわくステーション2024年05月20日放送 松澤聡比古さん(映像)

調布のこどもたちがロボットの世界大会に出場したことがあることをご存知ですか?調布のロボットプログラミングチーム「red bisons レッド バイソンズ」代表松澤聡比古さんにお話を伺います。

調布わくわくステーション2023年03月06日放送 谷茂樹さん(音声)

今年40周年を迎える調布市音楽連盟の演奏指導をしている桐朋学園大学の名誉教授でありオペラ歌手の谷茂樹さんにお話を伺いました。

調布わくわくステーション2023年02月20日放送 大熊祐子さん(音声・前編)

ヘアーワールド世界大会で 3 年連続金賞受賞、「卓越した技能者・現代の名工」等、数々の輝かしい実績をお持ちの「Ginza visée つつじヶ丘サロン」美容家の大熊さんにお聞きしました。

わくわくステーション2024年12月02日放送 宮本苑生の「詩の世界」宮本苑生詩集

宮本苑生詩集『あかね雲』の朗読。宮本苑生詩集『あかね雲』から、「星の夜」「見つけたかしら」「蛍を追って」「鳥」「雨の日」「影の道」「夕景」「明日も」の朗読をお届けします。

わくわくステーション2024年08月19日放送 梶井文子さん(映像)

東京慈恵会医科大学医学部看護学科の梶井先生に、超高齢化社会の看護の現状と対策をお聞きします。

わくわくステーション2024年08月19日放送 梶井文子さん(音声)

東京慈恵会医科大学医学部看護学科の梶井先生に、超高齢化社会の看護の現状と対策をお聞きします。