調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
調布わくわくステーション2024年02月05日放送 傾聴カウンセラー協会代表辰由加さん(音声)

傾聴カウンセラー協会代表、NPO法人Smile up代表理事辰由加さんにお話を伺いました。「聞く」と「聴く」の違いご存じでしょうか? お聞き(聴き)下さい。

調布わくわくステーション2023年07月03日放送 伊達佑介さん (2)(映像)

前回に引き続き、混声合唱団「しらべ」の指導者伊達佑介をお迎えしてお話を伺いました。(その2) 伊達さんは、伊達藩伊達家の方で代々医家を勤めている家に育ち、ご本人もお医者さん。現在は音楽活動を主にされている。どうして混声合 …もっと見る »

調布わくわくステーション2023年09月18日放送 ピアニストの神原颯大さん(音声)

調布在住の作曲家でピアニストの神原颯大さんに生い立ちから、20代にして、オペラの楽曲担当などをされている現在の活動について伺いました。

わくわくステーション2025年03月03日放送 宮本苑生「詩の世界」『花潜幸詩集』

宮本苑生「詩の世界」今回は、花潜幸さんの『花潜幸詩集・詩篇』から「薔薇の記憶」「母のパズル」他をお届けします

調布わくわくステーション2023年06月19日放送 伊達佑介さん(音声)

混声合唱団「しらべ」の指導者伊達佑介をお迎えしてお話を伺いました。伊達さんは、伊達藩伊達家の方で代々医家を勤めている家に育ち、ご本人もお医者さん。現在は音楽活動を主にされている。伊達さんのインタビューを3回に渡ってお送り …もっと見る »

わくわくステーション2024年12月23日放送 調布警察署署長 宮坂信孝さん(映像)

今回は、調布警察署長宮坂信孝さんに、調布近辺でも多発している、闇バイトによる特殊詐欺事件の現状と対策を伺いました。

わくわくステーション2025年04月21日放送 スペードの会調布代表滝澤勉さん(映像)

スペードの会調布代表の滝澤勉さんに、男性介護者同志がお互いの悩みや困りごとを話し合い支え合う「スペードの会」のお話をお聞きしました。

わくわくステーション2024年06月17日放送 医師 桑野雄介さん(音声)

調布市在住の医師 桑野雄介さん。在宅診療、訪問診療や、小型機のパイロットとして、離島など遠隔地での医療活動への想いについてお話を伺います。

調布わくわくステーション2024年05月06日放送 調布スモーク工房逢坂裕之さん(音声)

調布、柴崎で調布スモーク工房を開いていらっしゃる逢坂裕之さんは、ゆるキャラ「調布の女神チョーフィー」の生みの親でもあります。現在の活動などお話を伺います。

調布わくわくステーション2023年12月25日放送 電気通信大学教授山本佳世子さん(後編音声)

今週も電気通信大学教授山本佳世子さんに、日ごろの学生との研究から既に実用化されている、観光・健康・災害分野の製品や研究分野への想いを伺いました。