Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 【調布CATCH2025年05月1回放送】水木しげるゾーン除幕式+リトルギャラリー 四季の華やぎ~葉書絵で日常に潤いを~ 164 2025年5月2日 トリエ調布 C 館横から鬼太郎ひろばにつながる鉄道敷地跡が「水木しげるゾーン」として整備完成し、3月22日水木マンガのキャラクターがデザイン化された「ぬりかべ案内板」の除幕式と完成披露が行われました。 今回のリトルギャラ …もっと見る » 水木しげるゾーン 除幕式 288 2025年5月2日 トリエ調布 C 館横から鬼太郎ひろばにつながる鉄道敷地跡が「水木しげるゾーン」として整備完成し、3月22日水木マンガのキャラクターがデザイン化された「ぬりかべ案内板」の除幕式と完成披露が行われました。 リトルギャラリー:四季の華やぎ ~葉書絵で日常に潤いを~(大坂 文子) 260 2025年5月2日 今回のリトルギャラリーは、大坂文子さんの「四季の華やぎ ~葉書絵で日常に潤いを~と題した水彩画と版画の展示です。四季をテーマにした柔らかな作品の数々をお楽しみください。 【調布CATCH2025年04月2回放送】東日本大震災慰霊祭2025+春の防災週間 「いこ ー!まなぼー!防災訓練」 166 2025年4月16日 3月11日。東日本大震災慰霊祭2025が、調布駅トリエ京王調布B館南側で行なわれました。震災発生の午後2時46分、1分間の黙とうの後、調布市仏教会による追悼法要が営まれ、道行く多くの人が手を合わせていました。14年目とな …もっと見る » 東日本大震災慰霊祭2025 263 2025年4月16日 3月11日。東日本大震災慰霊祭2025が、調布駅トリエ京王調布B館南側で行なわれました。震災発生の午後2時46分、1分間の黙とうの後、調布市仏教会による追悼法要が営まれ、道行く多くの人が手を合わせていました。14年目とな …もっと見る » 春の防災週間 「いこー!まなぼー!防災訓練」 238 2025年4月16日 3月6日に、春の防災週間 の一環として、「いこー!まなぼー!防災訓練」が調布消防署で実施され、散歩中の園児や市民など大勢の人が参加しました。 【調布CATCH2025年04月1回放送】第7回映画のまち調布賞 ~授賞式~+第3回調布こども 屋台選手権 165 2025年4月2日 2月22日、映画のまち調布シネマフェスティバル2025開催中の文化会館たづくりくすのきホールで、第7回映画のまち調布賞の授賞式が行われました。観客の投票と選考委員によって選出された各賞の受賞者に、トロフィーと花束が贈呈さ …もっと見る » 第7回映画のまち調布賞 ~授賞式~ 243 2025年4月2日 2月22日映画のまち調布シネマフェスティバル2025開催中の文化会館たづくりくすのきホールで、第7回映画のまち調布賞の授賞式が行われました。観客の投票と選考委員によって選出された各賞の受賞者に、トロフィーと花束が贈呈され …もっと見る » 第3回調布こども屋台選手権 266 2025年4月2日 2月24日、第3回調布こども屋台選手権が行われ、市内の小学生と保護者で結成した8チームがエントリーしました。このイベントは、こども達が地元で生産された食材でオリジナル料理を作り、自分たちで販売。購入した来場者の投票でグラ …もっと見る » 【調布CATCH2025年03月2回放送】 『深大寺恋物語』20年の歴史に幕 142 2025年3月16日 深大寺地域を織り込んだ短編恋愛小説『深大寺恋物語』の公募が、20年の歴史に幕を下ろしました。番組では、この20年間の動きを振り返ります。そして、2月8日に20周年記念として開催された「文芸鼎談」の模様をお伝えします。長年 …もっと見る » 1234567Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第193号(2025年07月) 月刊ニュース第192号(2025年06月) 月刊ニュース第191号(2025年05月) 月刊ニュース第190号(2025年04月) 月刊ニュース第189号(2025年03月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント