生涯学習団体 アカデミー愛とぴあ50周年

生涯学習団体のアカデミー愛とぴあが50周年を迎えました。1973年「調布ブッククラブ」として発足、1995年からは自主的なボランティア団体として活動を続けています。50年の歴史と現在の活動の内容をお伝えします。


JVA FESTA 2022 美事祭(みごとまつり)

映像美術事業者の集まりである、JVA日本映像美術協議会が、映画・ドラマセット、小道具などの展覧会を開き、その中で衣装着付け、特殊メイクなどの体験が出来る催し、「JVA FESTA 2022 美事祭(みごとまつり)」が昨年2022年12月7日から11日にかけて行われました。その様子をお届けします。ドラマセットの体験コーナーでは、来場者がかつらや衣装の着付けに気分も鎌倉時代にタイムスリップ。特殊メイクコーナーでは、プロの技を披露、その迫力をお楽しみください。



【調布CATCH2023年01月第1回放送】水木しげる生誕100周年記念イベント

2023年は、人生100年時代に相応しい番組でスタート。
2022年秋、調布市は名誉市民・水木しげるさんの生誕100周年を記念し、様々なイベントを企画。展示会「水木しげるが見た光景」では自筆の作品が水木さんの名言と共に展示。11月26日には活弁と作品上映と講演。調布駅前広場ではイベント「ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森」が開催された。水木さんから元気をいただきましょう! 


名誉市民 水木しげるさん 生誕100周年

2023年は、人生100年時代に相応しい番組でスタート。
2022年秋、調布市は名誉市民・水木しげるさんの生誕100周年を記念し、様々なイベントを企画。展示会「水木しげるが見た光景」では自筆の作品が木さんの名言と共に展示。11月26日には活弁と作品上映と講演。調布駅前広場ではイベント「ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森」が開催された。水木さんから元気をいただきましょう! 






【調布CATCH2022年12月第1回放送】 FC東京応援イベント歩行者天国「青赤ストリート」+青色防犯パトロール~通称「青パト」~+サークル紹介「混声合唱団 しらべ」

FC東京ホーム最終戦が行われた11月5日、ホームスタジアム「味スタ」に通じる京王線飛田給駅前通り、通称スタジアム通りで初めて「青赤ストリート」と銘打った歩行者天国が行なわれ、屋台が立ち並びファンで埋め尽くされた様子をお届けします。その他通称「青パト」の紹介と、シリーズ調布市内のサークル紹介で「混声合唱団 しらべ」をお届けします。