Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 野川灯籠流し 1766 2019年9月16日 8月19日に、第18回野川灯籠流しが行われました。宗教の垣根を越えて人々が集い、それぞれの思い祈りを込めた燈籠を流しました。約1,000基が夕暮れの野川を、ゆらゆらと流れて行きました。 【調布CATCH2019年09月第1回放送分】 調布市平和祈念事業 神田さち子ひとり芝居~帰ってきたおばあさん~公演+第28回調布観光フェスティバル+リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展 1621 2019年9月2日 調布市は平和祈念事業の一環として、神田さち子さんのひとり芝居「帰ってきたおばあさん」の公演をしました。旧満州国に取り残された女性の体験をひとり芝居にして、今回の上演で198回目を迎えました。戦争の悲劇を語り継ぎ平和への祈りを込めた舞台です。その舞台の様子と観客の様子をお届けします。併せて第28回調布観光フェスティバルの様子、リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展を紹介します。 調布市平和祈念事業 神田さち子ひとり芝居~帰ってきたおばあさん~公演 1778 2019年9月2日 調布市は平和祈念事業の一環として、神田さち子さんのひとり芝居「帰ってきたおばあさん」の公演をしました。旧満州国に取り残された女性の体験をひとり芝居にして、今回の上演で198回目を迎えました。戦争の悲劇を語り継ぎ平和への祈りを込めた舞台です。その舞台の様子と観客の様子をお届けします。 第28回調布観光フェスティバル 1838 2019年9月2日 8月3日、4日調布駅前広場で調布観光フェスティバルが開かれました。ラグビーワールドカップを目前に控え、多くの出店が並び活気あるフェスティバルになりました。3日には対トンガの試合のパブリックビューイングで日本圧勝の画面に歓声が上がり、フェスティバルに花を添えました。 リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展 1715 2019年9月2日 40年以上に渡り面を打ち、市内に面打ち教室を開いている、加藤尅朗さんの作品を展示しています。迫力ある、生き生きとした表情豊かな面をご覧ください。 調布わくわくステーション2019年08月26日放送 えほんうた・あそびうた代表西村直人さん<後編>(音声) 1659 2019年8月27日 NPO法人えほんうた・あそびうた代表西村直人さんをお迎えしてお話を伺いました。音楽家、音楽療法士でもある西村さんは、音楽、絵本、身体遊びを融合したライブや保育研修会を各地で行っていらっしゃいます。その活動が生まれたきっかけや、活動の様子などを伺いました。 調布わくわくステーション2019年08月26日放送 えほんうた・あそびうた代表西村直人さん<後編>(映像) 1825 2019年8月27日 NPO法人えほんうた・あそびうた代表西村直人さんをお迎えしてお話を伺いました。音楽家、音楽療法士でもある西村さんは、音楽、絵本、身体遊びを融合したライブや保育研修会を各地で行っていらっしゃいます。その活動が生まれたきっかけや、活動の様子などを伺いました。 調布わくわくステーション2019年08月19日放送 えほんうた・あそびうた代表西村直人さん<前編>(音声) 1637 2019年8月20日 NPO法人えほんうた・あそびうた代表西村直人さんをお迎えしてお話を伺いました。音楽家で、音楽療法士でもある西村さんは、音楽、絵本、身体遊びを融合したライブや保育研修会を各地で行っていらっしゃいます。その活動が生まれたきっかけや、活動の様子などを伺いました。 調布わくわくステーション2019年08月19日放送 えほんうた・あそびうた代表西村直人さん<前編>(映像) 1487 2019年8月20日 NPO法人えほんうた・あそびうた代表西村直人さんをお迎えしてお話を伺いました。音楽家で、音楽療法士でもある西村さんは、音楽、絵本、身体遊びを融合したライブや保育研修会を各地で行っていらっしゃいます。その活動が生まれたきっかけや、活動の様子などを伺いました。 【調布CATCH2019年08月第2回放送分】 東京オリンピックテストイベント READY STEADY TOKYO自転車競技(ロード)+タグラグビー講習会+調布サマーフェスティバル2019 1354 2019年8月17日 2020東京オリンピックに向けて数々のイベントが行われています。その一つとして7月21日に、調布市内にある武蔵野の森公園をスタート地点とする自転車競技(ロード)のテストランが行われました。富士スピードウエイのゴールまで、実戦を想定したコースの交通規制、警備体制を敷きその運営チェックを兼ねたテストランです。その様子をお届けすると伴に、その他関連イベントを紹介します。 First60616263646566Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第190号(2025年04月) 月刊ニュース第189号(2025年03月) 月刊ニュース第188号(2025年02月) 月刊ニュース第187号(2025年01月) 月刊ニュース第186号(2024年12月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント