Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2019年09月16日放送 調布市美術協会会長有川和子さん<前編>(映像) 1769 2019年9月17日 第110回調布市美術協会展が9月2日から8日まで、調布市文化会館たづくり南北画廊で開催されていました。その調布市美術協会会長有川和子さんをお迎えしてお話を伺いました。協会のこと、ご自身のことなど、2回に渡りお届けします。 リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展(後編) 1740 2019年9月16日 40年以上に渡り面を打ち、市内に面打ち教室を開いている、加藤尅朗さんの作品を展示しています。迫力ある、生き生きとした表情豊かな面をご覧ください。9月1日から入れ替えがあり、能に実際に使われる面が展示されています。 【調布CATCH2019年09月第2回放送分】 調布よさこい2019+ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックへ向けた調布の取り組み~その3~+野川灯籠流し 1819 2019年9月16日 8月25日に「調布よさこい2019」が行われました。広くなった調布駅前広場には人が溢れ、全面通行止めにされた旧甲州街道調布、布田駅間を埋めた市民の歓声の中、市内外から参加した32チームが練り歩いた熱気あふれる様子をお届けします。さらにラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックへ向けた調布の取り組み~その3~の紹介、野川で行われた燈籠流しの様子をお届けします。 調布よさこい2019 2297 2019年9月16日 8月25日に「調布よさこい2019」が行われました。広くなった調布駅前広場には人が溢れ、全面通行止めにされた旧甲州街道調布、布田駅間を埋めた市民の歓声の中、市内外から参加した32チームが練り歩いた熱気あふれる様子をお届けします。 ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックへ向けた調布の取り組み~その3~ 2207 2019年9月16日 ラグビーワールドカップを直前した調布市内の様子をお届けします。8月3日、6日、10日、9月1日に行われた取り組みの様子をお届けします。 野川灯籠流し 1881 2019年9月16日 8月19日に、第18回野川灯籠流しが行われました。宗教の垣根を越えて人々が集い、それぞれの思い祈りを込めた燈籠を流しました。約1,000基が夕暮れの野川を、ゆらゆらと流れて行きました。 【調布CATCH2019年09月第1回放送分】 調布市平和祈念事業 神田さち子ひとり芝居~帰ってきたおばあさん~公演+第28回調布観光フェスティバル+リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展 1719 2019年9月2日 調布市は平和祈念事業の一環として、神田さち子さんのひとり芝居「帰ってきたおばあさん」の公演をしました。旧満州国に取り残された女性の体験をひとり芝居にして、今回の上演で198回目を迎えました。戦争の悲劇を語り継ぎ平和への祈りを込めた舞台です。その舞台の様子と観客の様子をお届けします。併せて第28回調布観光フェスティバルの様子、リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展を紹介します。 調布市平和祈念事業 神田さち子ひとり芝居~帰ってきたおばあさん~公演 1886 2019年9月2日 調布市は平和祈念事業の一環として、神田さち子さんのひとり芝居「帰ってきたおばあさん」の公演をしました。旧満州国に取り残された女性の体験をひとり芝居にして、今回の上演で198回目を迎えました。戦争の悲劇を語り継ぎ平和への祈りを込めた舞台です。その舞台の様子と観客の様子をお届けします。 第28回調布観光フェスティバル 1946 2019年9月2日 8月3日、4日調布駅前広場で調布観光フェスティバルが開かれました。ラグビーワールドカップを目前に控え、多くの出店が並び活気あるフェスティバルになりました。3日には対トンガの試合のパブリックビューイングで日本圧勝の画面に歓声が上がり、フェスティバルに花を添えました。 リトルギャラリー 面工房「テポーレ」面展 1909 2019年9月2日 40年以上に渡り面を打ち、市内に面打ち教室を開いている、加藤尅朗さんの作品を展示しています。迫力ある、生き生きとした表情豊かな面をご覧ください。 First63646566676869Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第195号(2025年09月) 月刊ニュース第194号(2025年08月) 月刊ニュース第193号(2025年07月) 月刊ニュース第192号(2025年06月) 月刊ニュース第191号(2025年05月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント