Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 第65回文化財防火演習 2141 2019年2月17日 文化財防火デーを前に1月25日、深大寺で国宝白鳳仏を火災から避難させる消防訓練が行われました。深大寺消防団、調布市消防署、近隣住民が参加して行われました。 東京ラグビーキャラバン調布に来る 2192 2019年2月17日 ラグビーワールドカップ2019日本大会を成功させようと応援の為、東京都内各地を巡っている「東京ラグビーキャラバン」が1月19日に調布にやって来ました。元ラグビー日本代表の松田努さん、オリンピック女子柔道金メダリストの谷本歩実さん、公認キャラクター「レンジ―」が調布駅前に来た様子をお届けします。 調布わくわくステーション2019年02月11日放送 宮本苑生『詩の世界』 後編(音声) 2651 2019年2月12日 先週に続き「宮本苑生 詩の世界」をお送りします。お母さんの最後の様子を描いた「かあさんの空」をお送りします。 【調布CATCH2019年02月】深大寺境内句碑・歌碑を巡る(拡大版) 3212 2019年2月6日 深大寺に15の句碑・歌碑があります。句と歌、それに纏わるお話をまとめ た冊子「深大寺碑探勝」を作られた幸道玲子さんにお話を伺いながら境内を巡 りご紹介します 調布わくわくステーション2019年02月04日放送 宮本苑生『詩の世界』 前編(音声) 3394 2019年2月5日 今月から朗読「宮本苑生 詩の世界」をお送りします。1回目はお母さんの最後の様子を描いた「かあさんの空」を、作者へのインタビューを交えて、前篇・後編の2回に渡ってお送りします。 【調布CATCH2019年02月第1回放送分】深大寺境内句碑・歌碑を巡る(後編)+調布市国際交流協会 CIFA New Year Party 2019 2257 2019年2月2日 前回に引き続き深大寺に有る15の句碑・歌碑巡りをお届けします。今回は3組の子弟碑を紹介します。併せて、調布市国際交流協会CIFA新年会の華やかな民族衣装を纏った舞踊の様子もご覧ください。 深大寺境内句碑・歌碑を巡る(後編) 3015 2019年2月2日 前回に引き続き深大寺に有る15の句碑・歌碑巡りをお届けします。今回は3組の子弟碑を紹介します。 調布市国際交流協会 CIFA New Year Party 2019 2215 2019年2月2日 布市国際交流協会CIFAの新年会が1月12日に調布市文化会館たづくりむらさきホールで行われました。華やかな民族衣装を纏った舞踊の様子などをお届けします。全員で東京五輪音頭2020を踊り盛り上がりました。 調布わくわくステーション2019年01月14日放送 調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さん (後編 音声) 2296 2019年1月18日 前回に引き続き、調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さんに、ラグビーの魅力や楽しみ方、来年に迫ったオリンピック・パラリンピックについてお話を伺いました。 調布わくわくステーション2019年01月14日放送 調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さん (後編 映像) 2397 2019年1月18日 前回に引き続き、調布市生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック 担当部長 小林達哉さんに、ラグビーの魅力や楽しみ方、来年に迫ったオリンピック・パラリンピックについてお話を伺いました。 First71727374757677Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第195号(2025年09月) 月刊ニュース第194号(2025年08月) 月刊ニュース第193号(2025年07月) 月刊ニュース第192号(2025年06月) 月刊ニュース第191号(2025年05月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント