調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
春の防災週間 「いこー!まなぼー!防災訓練」

3月6日に、春の防災週間 の一環として、「いこー!まなぼー!防災訓練」が調布消防署で実施され、散歩中の園児や市民など大勢の人が参加しました。

調布CATCH2015年1月第2回放送分

京王線の地下化工事が終わって二年余り、地下化前の京王線の様子がどうだったかを思い返してみましょう。 昨年12月10日調布の防災活動を知ろうとマッピング報告会が行われました。その様子をお届けします。

映像で綴る調布市制60周年前篇(1995年~2000年)

市制60周年を昨年迎えた調布市の60年の歩みを昔の映像を通して振り返ります

『映画のまち調布』の原点 日活調布撮影所の今

映画のまち調布の原点とも言える 日活調布撮影所の今の様子を見せていただきました。

【調布CATCH2016年09月第1回放送分】CIFA Friendship Day+深大寺夕涼みの会+リトルギャラリー ポーセラーツ&ソープカービング

調布市国際交流協会CIFAで日本語を学ぶ人たちが、自国を知ってもらうために年1回開かれているCIFA Friendship Dayが7月30日に行われました。11ヵ国の参加を得て催された様子ををご覧ください。合わせて深大 …もっと見る »

【調布CATCH2017年01月第1回放送分】木島平村・冬+深大寺和めぐり+リトルギャラリー「ビーズ織りに魅せられて ~山下しず子~

調布市の姉妹都市「木島平村」の冬を取材してきました。厳しい冬の人々の生活と美しい風景をお楽しみください。その他1300年以上の歴史を誇る古刹深大寺にて行われた和のおもてなしの様子と、リトルギャラリー「山下しず子さんのビー …もっと見る »

平成29年度東京消防庁第八消防方面・調布市合同総合水防訓練

5月13日に平成29年度東京消防庁第八消防方面・調布市合同総合水防訓練が多摩川左岸河川敷(京王線高架下)で、小雨の中執り行われました。市内で道路の冠水、家屋浸水が発生、多摩川堤防超水危険発生という想定の下、消防訓練、人命 …もっと見る »

トリエ京王調布オープン

京王線地下化によって調布駅の周りが大きく変わりつつあります。9月29日に駅ビルをはじめとする「トリエ京王調布(A館B館C館)」がオープンしました。 駅ビルのA館、ビックカメラが入ったB館、映画のまちに久しぶりにできた映画 …もっと見る »

リトルギャラリー「カラブレのチョークアート展in調布」

鈴木奈穂美さん、坂本志保さん、内山順子さんの三人組チョークアート作家による「カラブレのチョークアート展in調布」をお届けします。「カラブレ」とは何か?どうぞご覧ください。