Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 はじめてみようボランティア 2582 2017年3月16日 これからボランティアを始めようと考えておれれる方々に、どのような団体があるか紹介する催しの様子をお届けします。 【調布CATCH2017年08月第1回放送分】調布少年少女発明クラブ~調布から目指せ!平成のエジソン~+第60回調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 2684 2017年8月1日 7月16日に電気通信大学で開催された、調布少年少女発明クラブ作品公開、工作教室の様子をお届けします。また、7月2日に行われた、第60回調布市郷土芸能祭ばやし保存大会の可愛い子供はやし連の舞台をご覧ください。 新藤昌子リサイタル 2967 2017年12月16日 世界70ヵ国以上の国歌を原語で歌うソプラノ歌手、新藤さんのリサイタルが12月4日に、調布市文化会館たづくりくすのきホールで開催されました。 第13回生涯学習サークル体験発表コンサート 2212 2018年4月17日 3月21日に調布市グリーンホール小ホールで、第13回生涯学習サークル体験発表コンサートが開催されました。今回は11サークル約140名が参加し、日頃の練習の成果を楽しく披露しました。今回出演した最年長91才を初めとした皆さ …もっと見る » 「映画のまち調布」を歩く 2891 2018年8月18日 東京外国語大学の学生・留学生に映画のまち調布を知ってもらう、体験ツアーが7月30日に東京外国語大学と調布市の共催で行われました。撮影所の見学、照明機材のレンタル企業などを巡り、なぜ調布が映画のまちと言われているかを学び、 …もっと見る » 【調布CATCH2018年12月第2回放送分】調布市民オペラ第21回公演「アイーダ」+第42回全国育樹祭 2077 2018年12月18日 “プロの演奏家と一緒に舞台に立ってみたい”“市民が気軽に親しめる本格オペラを調布のまちに根付かせよう”の思いを共有する人々によりつくられた「調布市民オペラ振興会」主催の、調布市民オペラ第21回公演「アイーダ」が12月1日 …もっと見る » キネマ能楽「鞍馬天狗」 2661 2019年5月2日 映像と能のコラボレーション「キネマ能楽 鞍馬天狗」が、観世流シテ方能楽師山中迓晶さんのもと、その教えを受けた深大寺こども薪能の子どもたちが参加して、3月23日調布市文化会館たづくりくすのきホールで行われました。その様子を …もっと見る » 野川灯籠流し 1833 2019年9月16日 8月19日に、第18回野川灯籠流しが行われました。宗教の垣根を越えて人々が集い、それぞれの思い祈りを込めた燈籠を流しました。約1,000基が夕暮れの野川を、ゆらゆらと流れて行きました。 【調布CATCH2020年01月第2回放送分】 ラグビーワールドカップ2019in調布~総集編~ 1830 2020年1月17日 昨年9月20日にラグビーワールドカップ2019が調布市の東京スタジアムで開幕。開会式に引き続き日本対ロシア戦をかわきりに11月2日の決勝戦までの間、計8試合が東京スタジアムでおこなわれました。またファンゾーンin東京パブ …もっと見る » リトルギャラリ―伊藤文子作品展「四季の押し花展」 1854 2020年9月2日 身近な草花や苔を使って、春夏秋冬の季節を表現した繊細で色鮮やかな作品が展示されています。是非足を運んでください。 First35363738394041Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第122号(2019年08月) 月刊ニュース第141号(2021年03月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント