調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
調布わくわくステーション2021年12月06日放送 宮本苑生監修詩の世界 勝嶋啓太詩集『今夜はいつもより星が多いみたいだ』他

 勝嶋啓太詩集『来々軒はどこですか』から「四丁目の角に かいじゅう が立っていた」『今夜はいつもより星が多いみたいだ』から「四丁目の角で かいじゅう が 死んでいた」、「ひとつだけわかっていること」「友人は 世界を守って …もっと見る »

調布わくわくステーション2021年01月04日放送 緊急特別番組 緊急メッセージとコロナ対策-調布医師会会長西田伸一さん(音声)

コロナウイルス感染症感染拡大の現状を受けて、調布市医師会会長西田伸一さんの緊急メッセージをお伝えします。この放送は調布市にある地域メディアが協力して「調布地域メディア連携プロジェクト」の一環として配信いたします。

調布わくわくステーション2022年05月16日放送 調布映画地図の作者宮崎祐治さん(映像)

調布で生まれ育ち、国内外の俳優さんの似顔絵等独特のイラストを描かれている宮崎さんに『調布映画地図展』の経緯等お聞きしました。

調布わくわくステーション2021年05月17日放送調布国際音楽祭アソシエイト・プロデューサー ピアニスト森下唯さん-後篇-(映像)

6月27日から7月4日まで、調布国際音楽祭2021が開催されます。森下さんは、音楽祭のアソシエイト・プロデューサーでありますが、素晴らしいピアノ演奏もされます。調布国際音楽祭のこと、コロナ禍の数々の制約の中で開催した昨年 …もっと見る »

調布わくわくステーション2023年09月18日放送 ピアニストの神原颯大さん(映像)

調布在住の作曲家でピアニストの神原颯大さんに生い立ちから、20代にして、オペラの楽曲担当などされている現在の活動について伺いました。

調布わくわくステーション2021年03月01日放送 宮本苑生監修詩の世界「朝倉勇詩集」 (音声)

全文ひらがな書きの詩集、朝倉勇詩集「みてみたい みたい」をお聞きください。

調布わくわくステーション2021年06月21日放送 電気通信大学大学院准教授石垣陽さん-1回目-(映像)

電気通信大学大学院情報理工学研究科特任准教授石垣陽先生に、新型コロナウイルス感染症から身を守るための、色々な取り組み(高性能マスクや三密回避のCO2濃度測定器等)を伺いました。

調布わくわくステーション2021年07月05日放送 電気通信大学大学院准教授石垣陽さん-3回目-(映像)

電気通信大学大学院情報理工学研究科特任准教授石垣陽先生に、人類のためのデザイン研究室(Design for Humanity)の色々な取り組みを伺いました。

調布わくわくステーション2022年08月22日放送 「調布 the 盆 dance 」代表幸道玲子さん

67年前、調布市制誕生の記念曲として作られた調布小唄に、この度、踊りの振り付けがされました。その踊りに込められた夢などお聞きしました。

調布わくわくステーション2021年05月03日放送調布国際音楽祭アソシエイト・プロデューサー ピアニスト森下唯さん-前篇-(映像) 

6月27日から7月4日まで、調布国際音楽祭2021が開催されます。森下さんは、音楽祭のアソシエイト・プロデューサーでありますが、素晴らしいピアノ演奏もされます。調布国際音楽祭のこと、コロナ禍の数々の制約の中で開催した昨年 …もっと見る »