
中川平一風景画展「調布を描いて55年」が、5月9日まで調布市文化会館たづくり1階展示室で行われています。中川平一さんの厳選した、もう消えてしまった調布の街並み、懐かしい調布の街並み、そして四季折々姿を変える自然豊かな調布の風景の描かれた約100点が展示された会場で、中川さんにお話を伺いました。併せて9階回廊リトルギャラリーで5月30日まで展示されている中田隆子さんの、暮らしに花を~色とりどりの花の世界~をお送りします。
中川平一風景画展「調布を描いて55年」が、5月9日まで調布市文化会館たづくり1階展示室で行われています。中川平一さんの厳選した、もう消えてしまった調布の街並み、懐かしい調布の街並み、そして四季折々姿を変える自然豊かな調布の風景の描かれた約100点が展示された会場で、中川さんにお話を伺いました。併せて9階回廊リトルギャラリーで5月30日まで展示されている中田隆子さんの、暮らしに花を~色とりどりの花の世界~をお送りします。
中川平一風景画展「調布を描いて55年」が、5月9日まで調布市文化会館たづくり1階展示室で行われています。中川平一さんの厳選した、もう消えてしまった調布の街並み、懐かしい調布の街並み、そして四季折々姿を変える自然豊かな調布の風景の描かれた約100点が展示された会場で、中川さんにお話を伺いました。
アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー、ソラフラワー、ハーバリウムなど、多様なジャンルのお花の特性を生かして作られた、華やかで繊細な
作品をお楽しみください。
新型コロナウイルスワクチンの接種が4月22日から、75才以上の高齢者から始まりました。これから順次接種が行われる予定ですが、今回は4月15日に行われたワクチン接種シュミレーションの様子をお届けします。
新型コロナウイルスワクチンの接種が調布市では4月22日から、75才以上の高齢者から始まりました。これから順次接種が行われる予定ですが、ワクチン接種を受けるまでの手順をお知らせします。
ここ数年のリトルギャラリーの展示から、もう一度見たい作品を4展示選んで見ました。どうぞご覧ください。
ここ数年のリトルギャラリーの展示から、もう一度見たい作品を4展示選んで見ました。どうぞご覧ください。
調布市を拠点に、全国の子ども達に感動の舞台を届けて45年の長きに渡って活躍している劇団芸優座が、市内の親子を本物の舞台にご招待します。(無料ご招待)~バージョンⅡ~今回は、一休さん「屏風のとら」の一場面をご紹介!この先は、4月18日(日)是非くすのきホールでご覧ください。
コロナ禍は治まらず、緊急事態宣言が再延長された中で、3月11日、東日本大震災発生から10年を迎えました。調布駅前でコロナ感染を考慮して、昨年よりもさらに規模を小さくし感染予防対策を徹底しながら、思いを寄せる追悼と献灯の場を設け「こころ つながる 2021」のテーマのもと慰霊祭が行われました。その様子をお届けします。併せて、文化会館たづくり1階にあるゲゲゲキャラリーで展示中の「疫病退散!水木しげるの妖怪・神様・イラスト展」、サークル体験inみんなの広場・展示会の様子をお届けします。
コロナ禍は治まらず、緊急事態宣言が再延長された中で、3月11日、東日本大震災発生から10年を迎えました。調布駅前でコロナ感染を考慮して、昨年よりもさらに規模を小さくし感染予防対策を徹底しながら、思いを寄せる追悼と献灯の場を設け「こころ つながる 2021」のテーマのもと慰霊祭が行われました。