Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 神代植物公園秋のバラフェスタ 「香りのモーニングツアー」 2274 2018年11月17日 香りの専門家から話を聞き、1本1本の香りの違いを体験した後、バラ園に出て朝露に濡れ香りを放っているバラに顔を寄せて、その甘い香りを楽しみました。 漫画家おざわゆきトークショー 2959 2019年4月3日 2月9日調布市市民プラザあくろす3階ホールで、人気漫画「傘寿まりこ」の作者、おざわゆきさんをお迎えしてのトークショーが開催されました、その様子をご覧ください。 【調布CATCH2019年08月第1回放送分】 調布市オリンピック・パラリンピック文化プログラム「芸優座の舞台無料公演」+盆踊り練習会「東京五輪音頭 -2020-」+ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピックへ向けた調布市の取り組み~その2~ 1755 2019年8月3日 調布市オリンピック・パラリンピック文化プログラムの一環として「芸優座の舞台「昇らぬ朝日のあるものを~幻のオリンピアン~」を8月21日グリーンホールで無料公演します。この作品は、2020東京オリンピックに向けて制作され、 …もっと見る » 米寿の誕生日ライブ~ドラマー 小川巌~ 2076 2019年12月2日 調布市在住のドラマー小川巌さんが米寿を迎え、11月7日調布市の京王線柴崎駅前にあるジャズライブハウスさくらんぼで、杉村彰とデキシーランドオールスターズと共にドラムを敲き、誕生日ライブを行いました。その様子をご覧ください。 【調布CATCH2020年6月第2回放送分】特別番組「深大寺国宝釈迦如来像奉迎式」 1899 2020年6月15日 新型コロナウイルスの影響で、番組内容を変えてお送りします。 コロナ緊急事態宣言が出され、市内の人でも少なくなり、深大寺参道も蕎麦屋 のほとんどが休業して静まり返っていました。2017年5月にには、国宝釈迦如来像奉迎式が行 …もっと見る » 「ゲゲゲ忌-2020」 1683 2021年1月3日 調布市名誉市民 水木しげるさんを偲ぶ、「ゲゲゲ忌-2020」が新型コロナが心配される状況の中、コロナ対策をしっかり整えて、昨年11月21日から11 月30日にかけて行われました。駅前の「ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森」イベント会 …もっと見る » 「調布市ウォーキングマップ~活用・実行編~」コースD(調布調布飛行場と近藤勇コース) 1644 2021年6月3日 調布市は市民の生活習慣病の予防と健康づくりを目的に「調布市ウォーキングマップ」を作成しました。コースA:野川散策と調布の文化コース、コースB:調布の歴史と多摩川を学ぶコース、コースC:深大寺と調布の豊かな自然コース、コー …もっと見る » 移りゆく調布2015 883 2015年1月1日 【調布CATCH2022年03月第2回 放送】映画のまち調布シネマフェスティバル2022+調布 映画地図展 1036 2022年3月17日 「映画のまち調布シネマフェスティバル2022」 が2月11日から3月6日まで市内各地で行われました。2月26日にイオンシネマ シアタス調布で「第4 回 映画のまち調布賞」の授賞式が行われ、映画制作に関わる技術者、功労者が …もっと見る » 【調布CATCH2022年08月第1回放送】陶芸家冨岡奈津江「陶のいきもの」展+ウクライナ 人道支援チャリティーコンサート 942 2022年8月16日 6月11日から7月31日まで、調布市文化会館たづくり1階展示室で、冨岡奈津江展「陶のいきもの」が、7月16日には8階映像シアターでアーテイストトークショウ、陶のいきもの~土から生まれた生き物たち~がありました。展示室を入 …もっと見る » First78910111213Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第122号(2019年08月) 月刊ニュース第141号(2021年03月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント