調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
リトルギャラリー中田隆子 暮らしに花を~色とりどりの花の世界~

アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー、ソラフラワー、ハーバリウムなど、多様なジャンルのお花の特性を生かして作られた、華やかで繊細な 作品をお楽しみください。

東京2020オリンピック・パラリンピックin 調布 総集編

さまざまな障害、制約があるなかで東京2020オリンピック・パラリンピックが行われました。調布市民放送局が撮影した調布市内の様子、大会を応援する為の調布市と市民による取組、イベントなどの様子をご覧ください。

現代美術家・武藤亜希子展「C+H+O+F+Uかけら植物園」

現代美術家武藤亜希子さんと調布市内の小学生が、色々な廃材を利用して見事な芸術作品を作り上げました。ほのぼのと、心温まる作品をご覧ください。

ディアーズ「第16回ファンフェスタ2022」

第16回ディアーズファンフェスタ2022が、6月12日鹿島柴崎グラウンドで行われました。コロナ禍で開催を2回自粛したファン感謝祭が、3年ぶりに開催され、大勢のファンの親子連れが訪れ、現役のアメフト選手と一緒に思い切り楽し …もっと見る »

【調布CATCH2023年01月第1回放送】水木しげる生誕100周年記念イベント

2023年は、人生100年時代に相応しい番組でスタート。 2022年秋、調布市は名誉市民・水木しげるさんの生誕100周年を記念し、様々なイベントを企画。展示会「水木しげるが見た光景」では自筆の作品が水木さんの名言と共に展 …もっと見る »

調布市音楽連盟40周年記念コンサート

調布市音楽連盟が40周年を迎えその記念コンサートが3月21日に、調布市グリンホール大ホールで行われました。ホールいっぱいに響き渡る歌声に大きな拍手が送られていました。その様子をお届けします。

【調布CATCH2023年10月第1回放送】調布サークル探訪~「植物画研究会 百日紅(さるすべり)」「はじめての韓国語」「フラワーサークル こでまり」

調布市には、約700に近いサークルがあり、多くの市民が楽しんでおります。今回は「植物画研究会 百日紅(さるすべり)」「はじめての韓国語」「フラワーサークルこでまり」の3つのサークルを訪ねました。これからも機会がありました …もっと見る »

深大寺だるま市

3月3日・4日、厄除元三大師大祭~深大寺だるま市〜 が行われました。境内にはたくさんの店が並び、大小さまざまのカラフルなだるまが飾られ、元三大師堂前には、だるまの目入れを待つ人の長蛇の列。僧侶の手によって、だるまの左目に …もっと見る »

【調布CATCH2024年10月1回放送】調布市パラアート展2024+第20回 野川灯籠流し

8月20日から25日にかけて調布市パラアート展が開催されました。調布市文化会館たづくり2階ギャラリーには市内の福祉業所などで制作された、個性豊かな数多くの作品が展示されました。また展示販売のコーナーには手作りのアクセサリ …もっと見る »

第7回映画のまち調布賞 ~授賞式~

2月22日映画のまち調布シネマフェスティバル2025開催中の文化会館たづくりくすのきホールで、第7回映画のまち調布賞の授賞式が行われました。観客の投票と選考委員によって選出された各賞の受賞者に、トロフィーと花束が贈呈され …もっと見る »