調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
第66回調布市商工まつり

調布市商工会が創立60周年を記念して、公式マスコットを公募し、採用されたマスコット「勇丸くん」の発表と、製作者の表彰が行われ、同時に「調布讃歌」が披露されました.

星の王子さまの天文レクチャー~2022年宇宙の旅~

3月11日に調布市西部公民館で、国立天文台天文情報センター普及室長縣(あがた)秀彦さんを講師に迎え、天文学教室が開催されました。小学生からお年寄りまで約30人が参加、講義の後夜空を見上げて楽しいひと時を過ごしました。

【調布CATCH2022年09月第1回放送】調布サマーフェスティバル2022+第30回調布観光フェスティバル+リトルギャラリーおいしそうな 食品サンプル~立石千鶴子

7月23日、調布サマーフェスティバル2022~東京2020大会1周年記念事業~が、東京オーヴァル京王閣で行われました。イベント盆踊り、パラスポーツ体験、アスリートトークショーなどの様子をお届けします。また7月2日、3日に …もっと見る »

映画のまち調布シネマフェスティバル2023(前編)

シネマフェスティバル開催中の2月11日「第5回映画のまち調布賞」の授賞式が行われました。続いて映画「シャイロックの子供たち」のトークイベントが行われました。その様子をお送りします。

第37回 わんぱく相撲調布場所

わんぱく相撲は、小学生を対象とした全国相撲大会。 両国国技館の晴れ舞台を目指す小学生たちの熱気と感動に沸いた調布地区予選の模様を御覧ください。

【調布CATCH2023年12月第2回放送】復活!多摩川団地音頭+台湾の小学生が調布でチャ レンジ!! 「そば打ち体験」

昭和42年に開催された第1回「団地まつり」に合わ せて作られた「多摩川団地音頭」は数十年間、音源と楽譜の所在が不明になって いました。今年行われた調布市立図書館主催の「マンガ家・つげ義春と調布」展 をきっかけに再現。今年 …もっと見る »

春のバラフェスタ~神代植物公園~

5月8日から6月2日まで恒例の「春のバラフェスタ」を開催。ばら園には約400種類、5200株のバラが植えられ、訪れた人々はその美しさと香りを楽しんでいました。今回はバラに付けられた様々な名前を バラと一緒にご紹介します。

第69回調布市民文化祭吟剣詩舞発表会

10月17日から11月17日まで1カ月に渡り開催されました、調布市民文化祭で10月27日に行われた吟剣詩舞発表会を紹介します。尺八の伴奏で漢詩や和歌などに節をつけて歌う吟詠。吟詠に合わせて、剣や扇を持って舞う剣詩舞が披露 …もっと見る »

第36回 なんじゃもんじゃ防災コンサート〜東京消防庁音楽隊〜

4月24日、深大寺境内のなんじゃもんじゃの木の下で、花と音楽を楽しみながら、市民の防災意識を高めて欲しいと東京消防庁音楽隊による、第36回なんじゃもん防災コンサートが行われました。

【調布CATCH2014年11月第2回放送分】行ってみよう、聞いてみよう『みんなの広場』+登記などの無料相談+神代植物公園のばら

調布たづくり文化会館11階には、市民の様々な活動を支援するためのオープンスペース「みんなの広場」があります。どんな所か、どうすれば使えるのか、どのように使われているかを紹介します。その他東京都司法書士会調布市部による無料 …もっと見る »