調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
【調布CATCH2024年08月2回放送】食育セミナー 目指せ!調布っ子食育マイスター 〜15期生への道〜

夏休みに入った子ども達、小学4年生と5年生を対象に三日間にわたって食育セミナーが開催されました。基本の味覚やお肉がどのように食卓まで届くのかなど、いろいろ講義を受けたり、体験学習で調理をしたり、元気にチャレンジする子ども …もっと見る »

令和7年 調布市消防団出初式

極寒の1月12日、朝10時、多摩川自然観察緑地に参加人員284名、消防車17台が集結しました。日頃より献身的に 活動している消防団へ感謝のメッセージが読み上げられました。会場には江戸時代に活躍したはっぴ姿の火消し集団が登 …もっと見る »

リトルヤラリー:人形作家 「もにょもにょ」さん~ふしぎなワク ワク~ 

今回のリトルヤラリーは、人形作家「もにょもにょ」さんによる、ふしぎなワクワク 。不思議なワクワクするぬいぐるみたちです。目には見えないけれど、私たちのすぐそばにいるかもしれない、そんなゆかいな仲間たちがたくさん並びます。 …もっと見る »

植物多様性センターを知ろう!

神代植物公園の植物多様性センターで行われています北ノ台小学校3年生のための課外授業の様子です。 ≫神代植物公園

オッサン(03BAND)頑張れ!

プロデビューした「rhapsody」がテレビ朝日放映の「じゅん散歩」のエンディング曲に使用された調布市仙川にある工務店の現役大工さんが結成した03BAND(ゼロサンバンド)を紹介します。

深大寺鬼燈(ほおずき)まつり

今年も恒例の鬼燈まつりが16・17・18日の3日間に渡り行われました

調布市国際交流協会 第21回日本語で話そう会

11月5日 調布市文化会館たづくり12階大会議室で、調布市国際交流協会(CIFA) 第21回日本語で話そう会が行われました。発表者のユーモアたっぷりの日本語での話に会場は笑顔でいっぱいになりました。

調布市小学生タグラグビー大会

ラグビーの試合が調布市で開催されるのを機に、ラグビー競技を多くの市民に知ってもらいたいとの思いを込め、気楽に楽しめるタグラグビー大会が小学生を対象に行われました。