調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
水木しげるゾーン 除幕式

トリエ調布 C 館横から鬼太郎ひろばにつながる鉄道敷地跡が「水木しげるゾーン」として整備完成し、3月22日水木マンガのキャラクターがデザイン化された「ぬりかべ案内板」の除幕式と完成披露が行われました。

深大寺そば打ち倶楽部

市内の各所で活躍している調布市役所の職員のそば打ち倶楽部が20周年を迎えました。感謝の集いの模様をお伝えします。

調布よさこい2015

調布市「防災教育の日」 自分の命は自分で守れ ~布田小の防災訓練~

4月23日は調布市「防災教育の日」。学校と保者・地域の皆さんが一体となった防災教育、避難所開設・運営訓練などの防災訓練を市立小・中学校全28校で一斉に実施しました。 布田小学校での様子をお届けします。

【調布CATCH2016年09月第2回放送分】2016第7回深大寺こども薪能+調布リトルリーグ壮行会+2016調布よさこい

深大寺薪能が8月20日に深大寺本堂で行われました。8月9日に練習を始めわずか10日足らずの練習で見事に舞い、謡うまでの様子をご覧ください。その他29年ぶりに日本一になり、ワールドシリーズに出発する選手を送る壮行会の様子、 …もっと見る »

CIFA(調布市国際交流協会)ニューイヤーパーティー

CIFA(調布市国際交流協会)ニューイヤーパーティーの様子をお届けします。琴の演奏、スリランカのダンス、電通大留学生によるジャグリングなどの国際色豊かなパフォーマンスなど賑やかで楽しい様子をご覧ください。

【調布CATCH2017年06月第2回放送分】 国宝 釈迦如来像 奉迎式+第3回調布市民放送局交流会

5月21日日曜日、国宝指定を受け、東京国立博物館の平成29年新指定国宝・重要文化財展で展示されていた深大寺所蔵の白鳳仏「釈迦如来像」が、深大寺にお帰りになるのをお祝いして、奉迎式が行われました。天平の時代を彷彿させる演出 …もっと見る »

調布のプロレス「シークレットベース」

今、地元に根差したプロレスが注目を浴びています。ご存知ですか、わが町調布にもそのプロレス団体「シークレットベースがあります。目指すは味スタのリング!彼らの試合ぶりをご覧ください。また代表兼レスラーの清水さんに夢を伺いまし …もっと見る »

平和祈念講演「戦傷を乗り越えて描いた日々 水木しげる・上田毅八郎の軌跡」

2015年末に亡くなられた水木しげるさんの思い出は、今も調布の地に生き続けています。水木しげるさんとプラモデルの箱絵が代表作である海洋船舶画家の上田毅八郎さん、二人はともに戦傷病者でした。3月10日を「東京都平和の日」と …もっと見る »