Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 行ってみよう!再発見!国立天文台 1818 2019年7月2日 調布駅からバスで15分ほどの所に有る国立天文台。見学コースが設けられていて、誰でも何時でも見学ができます。プラネタリュームのドームシアター4D2U(フォーディーツーユー)は予約が必要ですが、ここも誰でもみられます。しばし …もっと見る » ラグビーワールドカップ2019 パブリックビューイング~日本対サモア戦&日本対スコットランド戦 2294 2019年11月2日 3.11慰霊祭to TOHOKU from CHOFU 1753 2020年4月2日 今年9年目になる、東日本大震災が発生した3月11日、調布駅前広場で「東日本大震災慰霊祭2020実行委員会」による慰霊祭が行われました。その様子をお届けします。 【調布CATCH2020年11月 2回放送分】あの興奮を再び ラグビーワールドカップ総集編-後 編- 1442 2020年11月17日 1年前2019年9月20日ラグビーワールドカップが開催され、調布市にある味素スタジアムを初め、調布駅周辺は興奮の渦の中にありました。今年は新型コロナの感染拡大を受け、未だ味の素スタジアムの最寄駅、京王線飛田給駅周辺、調布 …もっと見る » 【調布CATCH2021年04月 特別番組】ワクチン接種方法-後編 1612 2021年4月29日 新型コロナウイルスワクチンの接種が4月22日から、75才以上の高齢者から始まりました。これから順次接種が行われる予定ですが、今回は4月15日に行われたワクチン接種シュミレーションの様子をお届けします。 【調布CATCH2021年09月第2回 放送】東京2020パラリンピック「東京都の火」+調布 市パラアート展2021+調布よさこい2021 918 2021年9月16日 8月20日東京2020パラリンピックの聖火「東京都の火」集火式が行われました。東京62区市町村がそれぞれ採火した火が都庁都民広場で集り、1つにまとめ「東京都の火」が完成しました。「調布の火」は、深大寺で採火され都庁には込 …もっと見る » 「あなたの新しい調布ライフ」サークルデビューしませんか? 1587 2022年2月17日 地域で行われている活動に参加する「地域デビュー」を後押しするイベント、サークル紹介が行われ、9サークルの紹介がありました。 【調布CATCH2022年07月第1回放送】『わたしのワンピース』絵本作家 西巻茅子の世界+ 「第35回調布市児童青少年フェスティバル」&「第33回親子まつり」+リトルギャラリー ウッドクラフト・パーティー~山中俊男~ 1019 2022年7月2日 4月9日から6月5日まで調布市文化会館たづくり1階展示室で、絵本作家 西巻茅子さんの展覧会があり、5月21日には調布市グリーンホールで絵本について語る講演会が行われました。その様子をお届けします。併せて5月15日に同時開 …もっと見る » 名誉市民 水木しげるさん 生誕100周年 835 2023年1月2日 2023年は、人生100年時代に相応しい番組でスタート。 2022年秋、調布市は名誉市民・水木しげるさんの生誕100周年を記念し、様々なイベントを企画。展示会「水木しげるが見た光景」では自筆の作品が木さんの名言と共に展示 …もっと見る » CIFAフレンドシップデー2023 843 2023年5月2日 調布市国際交流協会(CIFA)のフレンドシップデー2023が、5年振りに3月25日に調布市文化会館たづくりむらさきホールで行われました。日本を含め13ヵ国の方々が集い、民族舞踊の競演など、イベントが行われ、楽しいひと時を …もっと見る » First77787980818283 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第122号(2019年08月) 月刊ニュース第141号(2021年03月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント