Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 平成29年度東京消防庁第八消防方面・調布市合同総合水防訓練 3059 2017年6月3日 5月13日に平成29年度東京消防庁第八消防方面・調布市合同総合水防訓練が多摩川左岸河川敷(京王線高架下)で、小雨の中執り行われました。市内で道路の冠水、家屋浸水が発生、多摩川堤防超水危険発生という想定の下、消防訓練、人命 …もっと見る » 平成28年度調布市平和祈念事業 ヒロシマ原爆展 3055 2016年8月16日 平成28年度調布市平和祈念事業の一環としてさる8月2日から9日まで、たづくり2階北ギャラリーで「ヒロシマ原爆展」がありました。その展示パネルと講演の様子をご覧ください。 食と和文化の感謝祭 いろどりマルシェin調布 3048 2016年12月1日 大人も子供も楽しめる、「マルシェ型フェスティバル」食と和文化の感謝祭 いろどりマルシェin調布が11月3日布多天神社天神境内で開かれました。その様子をご覧ください。 レゴ®ブロックの作品展「ぼくらのブリック!」 3042 2018年2月17日 調布市文化会館たづくり1階展示室で開かれている、今人気のレゴ®ブロックの作品展の様子をお届けします。日本人初のレゴ®認定プロビルダーとなった三井淳平さんの新作、東京2020 https://youtu.be/svtkr5 …もっと見る » CIFA(調布市国際交流協会)ニューイヤーパーティー 3026 2017年2月2日 CIFA(調布市国際交流協会)ニューイヤーパーティーの様子をお届けします。琴の演奏、スリランカのダンス、電通大留学生によるジャグリングなどの国際色豊かなパフォーマンスなど賑やかで楽しい様子をご覧ください。 調布市国際交流協会 第21回日本語で話そう会 3026 2016年12月1日 11月5日 調布市文化会館たづくり12階大会議室で、調布市国際交流協会(CIFA) 第21回日本語で話そう会が行われました。発表者のユーモアたっぷりの日本語での話に会場は笑顔でいっぱいになりました。 新藤昌子リサイタル 3023 2017年12月16日 世界70ヵ国以上の国歌を原語で歌うソプラノ歌手、新藤さんのリサイタルが12月4日に、調布市文化会館たづくりくすのきホールで開催されました。 深大寺鬼燈(ほおずき)まつり 3020 2016年8月2日 今年も恒例の鬼燈まつりが16・17・18日の3日間に渡り行われました 調布駅伝の告知 3016 2014年11月1日 来年1月25日に行われる調布市民駅伝競走大会の告知です。申込期限は11月20日(木)まで。さあみんなで走りましょう! 調布市小学生タグラグビー大会 3012 2017年1月17日 ラグビーの試合が調布市で開催されるのを機に、ラグビー競技を多くの市民に知ってもらいたいとの思いを込め、気楽に楽しめるタグラグビー大会が小学生を対象に行われました。 First45678910Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第123号(2019年09月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 月刊ニュース第145号(2021年07月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント