イベント

最新
閲覧順
コメント順
パラスポーツ体験教室プロジェクト

東京調布むらささきロータリークラブにより、車椅子バスケットを体験し、2020年開催のパラリンピックの理解や障害者への配慮を考えてもらおうと、パラスポーツ体験教室が開催されました。

東日本大震災慰霊祭2015

東日本大震災慰霊祭2015 :to TOHOKU from CHOFU 東日本大震災「あの日を忘れない」 今年のテーマは「つなぐ、つづける、2015」です。 犠牲者への献灯のキャンドルの火は行事終了後も夜遅くまで明かりを …もっと見る »

ミス調布コンテスト2016決戦大会

調布市商工祭の一環として催されたミス調布コンテスと決戦大会が行わられ、2016年ミス調布、準ミス調布2名が誕生しました。

第60回調布商工まつり

第62回調布市民駅伝競走大会

始球式や神スイングで有名な美人タレントの稲村亜美さんをスターターに迎えて、第62回調布市民駅伝競走大会が開催されました。1月28日時折小雪舞う味の素スタジアムに約2,000人(主催者発表)の市民ランナーが集い、日頃の練習 …もっと見る »

第11回生涯学習体験発表コンサート

第11回生涯学習体験発表コンサートが 3月26日にたづくり12階大会議場でありました。 楽しく発表する皆さんの様子をご覧ください。

「地域デビュー歓迎会」お役立ち探し!

セカンドライフを生き生きと過ごすために、新たな仲間づくりや地域での活動を始めるきっかけづくりをお手伝いする会、「地域デビュー歓迎会」が行われました

調布駅前の「タコ公園」お別れ会

調布っ子に愛されて44年の調布駅前公園(通称タコ公園)のタコの滑り台が、駅前整備地下駐輪場建設の為、取り壊されることになり、お別れ会が9月30日に行われました。

調布よさこい2015

調布市民健康づくり始める会10周年

調布市民健康づくり始める会が10周年を迎え総会と記念講演会が行われました。電通大の 大河原一憲准教授の講演と、食育と運よる健康づくりの活動を通して活動してきた様子をス ライドで紹介しました。