調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
【調布CATCH2024年11月2回放送】第64回調布市民スポーツ大会~柔道~+ロボット競技会「CHOFU CUP 2024」

10月6日、武蔵野の森総合スポーツプラザで柔道競技が行われ、小学生から 一般の有段者まで男女合計およそ320名が参加。個人戦は学年別に行われ、 勝った選手が残り6人まで戦う2分間の勝ち抜き戦。子どもたちは小さな体に 道着 …もっと見る »

登記などの無料相談

東京司法書士会調布支部では、毎月無料相談をしています。どのような事をしているのかご紹介いたします。皆様も是非気軽に相談してみては如何でしょうか?

映像番組制作講習会

初めての人でも大丈夫!映像番組制作入門編の講習会開催のお知らせ

深大寺「童子祭り」お練り

5月3日になんじゃもんじゃの花が満開の深大寺境内で童子祭りが執り行なわれ、稚児行列  のお練りがありました。その様子をご覧ください。

CIFA国際理解講座2016“幸せの国ブータンが教えてくれたこと”

CIFA国際理解講座2016が行われました。今回はJICA 青年海外協力隊から体育教育の先生としてブータンに派遣された関さんが、ブータンほれ込み3年間滞在した体験を通して“幸せの国ブータンが教えてくれたこと”と題した講演 …もっと見る »

調布市立図書館 開館50周年記念講演会 多摩川を渡って来た 禅寺丸柿

調布市立図書館開館50周年記念事業の一環として行われた講演会「禅寺丸柿」が調布に伝来してきた経緯を、郷土史家の古橋さんんがお話されました。

【調布CATCH2017年04月第1回放送分】図書館の便利な使い方+東日本大震災慰霊祭2017

調布市立図書館が設立50年経ち、ますます充実した図書館になりました。今回は意外と知られていない便利な図書館の使い方を紹介します。また、3月11日に行われた東日本大震災慰霊祭の様子をお届けします。併せてご覧ください。

【調布CATCH2017年08月第2回放送分】知っていますか?調布の「平和都市宣言」+郷土博物館 夏休みイベント まだ間にあうョ~自由研究+調布サマーフェスティバル2017

8月6・9日は原爆の日、8月15日は終戦記念日。戦争を避け、平和の大切さを訴える「平和都市宣言」が、調布には2つあります。それを追った街頭インタビューをしました。その他夏休みの時期でもあり子ども向けのイベントが数多く行わ …もっと見る »

リトルギャラリー 初めての消しゴムはんこ展 ~青木絵里奈~

青木絵里奈さんのはじめての消しゴムはんこ展が催されています。消しゴムに彫られた可愛いはんこをスタンプした布バッグ、皮製品、ビニールケースなどをご覧ください。