Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2018年12月放送 国立大学法人電気通信大学学長福田さん(映像) 2509 2018年12月11日 1918年 社団法人電信協会無線電信講習所として開設され、1949年に電気通信大学となった、国立大学法人電気通信大学が、12月8日に創立100周年を迎えました。その特異な生い立ちを持つ大学の成り立ちと、ロボット工学、人工 …もっと見る » 調布わくわくステーション2019年09月16日放送 調布市美術協会会長有川和子さん<前編>(音声) 1631 2019年9月17日 第110回調布市美術協会展が9月2日から8日まで、調布市文化会館たづくり南北画廊で開催されていました。その調布市美術協会会長有川和子さんをお迎えしてお話を伺いました。協会のこと、ご自身のことなど、2回に渡りお届けします。 調布わくわくステーション2021年06月07日放送 宮本苑生監修詩の世界「池井昌樹詩集」 1507 2021年6月8日 池井昌樹詩集「晴夜」「黒いサンタクロース」の中から、家族をうたった作品をお届けします。 調布わくわくステーション2022年10月31日放送 三味線奏者山本ゆきのさん(音声) 797 2022年11月3日 先週に引き続き、山本ゆきのさんをお迎えしお話しを伺いました。今回は現在の活動と夢についてお話頂きました。山本さんは、細竿三味線を主とし、お座敷唄や長唄等の古典曲からオリジナル曲まで、独自のスタイルで三味線音楽を発信してお …もっと見る » わくわくステーション2024年08月19日放送 梶井文子さん(映像) 533 2024年8月19日 東京慈恵会医科大学医学部看護学科の梶井先生に、超高齢化社会の看護の現状と対策をお聞きします。 調布わくわくステーション 2015年9月放送 調布銀座の男爵亭の2代目店主 斉藤幸司氏 (音声) 2874 2015年9月15日 調布わくわくステーション 2016年09月放送 料理研究家冬木れいさん(音声) 2715 2016年9月10日 「漢方セミナー&薬膳料理会」を主催している冬木れいさんをお訪ねしてお話を伺いました。 御主人、芥川賞作家の大岡玲さんとのなれ初めも伺いました。 調布わくわくステーション2018年01月放送 トリエ京王調布 支配人 杉本大輔さん(音声) 2366 2018年1月14日 昨年9月に、京王線調布駅前(京王線鉄道敷地後)にオープンした、トリエ京王調布(A館・B館・C館)の支配人杉本大輔さんを事務所にお訪ねして、お話を伺いました。オープンまでの御苦労話などをお話いただきました。 調布わくわくステーション2019年03月11日放送 ラガーマン 竹本隼太郎さん-後編-(音声) 1733 2019年3月12日 調布在住のラガーマン 竹本隼太郎さんをお迎えしてお話を伺いました。竹本さんは慶應義塾體育會蹴球部主将、サントリサンゴリアス主将を務め、2017年1月にトップリーグ100試合出場達成等輝かしい経歴を残し、2018年4月現役 …もっと見る » 調布わくわくステーション2019年11月25日放送菅原貴広さん-後編-(映像) 1874 2019年11月26日 明治安田生命(相)のラグビーチーム「明治安田生命ホーリーズ」所属の菅原貴広さんをお迎えしてお話を伺いました。菅原さんは調布生れ、調布育ちの現役ラグビー選手です。ワールドカップのお話や、外国留学での体験などを交えラグビーの …もっと見る » First78910111213Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第121号(2019年07月) 月刊ニュース第139号(2021年01月) 月刊ニュース第140号(2021年02月) 月刊ニュース第141号(2021年03月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント