調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
わくわくステーション2024年08月19日放送 梶井文子さん(映像)

東京慈恵会医科大学医学部看護学科の梶井先生に、超高齢化社会の看護の現状と対策をお聞きします。

調布わくわくステーション 2016年09月放送 料理研究家冬木れいさん(音声)

「漢方セミナー&薬膳料理会」を主催している冬木れいさんをお訪ねしてお話を伺いました。 御主人、芥川賞作家の大岡玲さんとのなれ初めも伺いました。

調布わくわくステーション2018年01月放送 トリエ京王調布 支配人 杉本大輔さん(音声)

昨年9月に、京王線調布駅前(京王線鉄道敷地後)にオープンした、トリエ京王調布(A館・B館・C館)の支配人杉本大輔さんを事務所にお訪ねして、お話を伺いました。オープンまでの御苦労話などをお話いただきました。

調布わくわくステーション2019年03月11日放送 ラガーマン 竹本隼太郎さん-後編-(音声)

調布在住のラガーマン 竹本隼太郎さんをお迎えしてお話を伺いました。竹本さんは慶應義塾體育會蹴球部主将、サントリサンゴリアス主将を務め、2017年1月にトップリーグ100試合出場達成等輝かしい経歴を残し、2018年4月現役 …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年11月25日放送菅原貴広さん-後編-(映像)

明治安田生命(相)のラグビーチーム「明治安田生命ホーリーズ」所属の菅原貴広さんをお迎えしてお話を伺いました。菅原さんは調布生れ、調布育ちの現役ラグビー選手です。ワールドカップのお話や、外国留学での体験などを交えラグビーの …もっと見る »

調布わくわくステーション2020年09月21日放送 セボンデルソール調布管理組合理事長久保田紀之さん-前編-(映像)

昨年10月12日の台風19号による浸水の被害が各地におよびました。わが町調布にもその爪 跡を残しました、今回はその被害を受けたタウンハウス「セボンデルソール調布」の管理組合理事長久保田紀之さんにその時の状況と、今後の対策 …もっと見る »

調布わくわくステーション2021年11月15日放送「郷土の歴史と伝承」執筆者関口宣明さん(映像)

調布市郷土博物館の関口さんは、調布市立図書館が年4回発行している「図書館だより」に「郷土の歴史と伝承」を書かれていらっしゃいます。約700人にのぼる郷土の古老からの聞き取り取材に基づいた「郷土の歴史と伝承」は、昔の調布の …もっと見る »

調布わくわくステーション2023年02月20日放送 大熊祐子さん(映像・前編)

ヘアーワールド世界大会で 3 年連続金賞受賞、「卓越した技能者・現代の名工」等、数々の輝かしい実績をお持ちの「Ginza visée つつじヶ丘サロン」美容家の大熊祐子さん。大熊さんは、調布生まれの調布育ちの生粋の調布人 …もっと見る »

調布わくわくステーション2023年12月25日放送 電気通信大学教授山本佳世子さん(後編映像)

今週も電気通信大学教授山本佳世子さんに、日ごろの学生との研究から既に実用化されている、観光・健康・災害分野の製品や研究分野への想いを伺いました。