Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2022年10月24日放送 三味線奏者山本ゆきのさん(音声) 961 2022年10月25日 細竿三味線を主とし、お座敷唄や長唄等の古典曲からオリジナル曲まで、独自のスタイルで三味線音楽を発信している山本ゆきのさんにお話しを伺いました。 調布わくわくステーション2023年08月07日放送 大内輝雄さん(映像) 896 2023年8月8日 調布市文化協会会長、調布市民謡連盟副会長の大内輝雄さんに、文化協会、民謡の事、ご自身のお話を伺いました。 わくわくステーション2024年07月22日放送 山崎貴さん-前編-(音声) 589 2024年7月24日 調布市にスタジオのある株式会社白組の山崎貴監督に、「ゴジラ-1.0」制作の裏話や映画への想いなど伺いました。 わくわくステーション2025年04月21日放送 スペードの会調布代表滝澤勉さん(映像) 666 2025年4月22日 スペードの会調布代表の滝澤勉さんに、男性介護者同志がお互いの悩みや困りごとを話し合い支え合う「スペードの会」のお話をお聞きしました。 調布わくわくステーション 2015年4月放送 楽器工房調布ヴァイオリン代表 廣川響友氏 3285 2015年4月10日 調布わくわくステーション 2016年08月放送 詩人 宮本苑生さん(音声) 2853 2016年8月13日 超短編連載詩物語「わたし猫ですわ」を発表した、調布在住の詩人宮本苑生さんをお迎えして、お話を伺いました。 調布わくわくステーション2017年12月放送 落語立川流 立川晴の輔さん(映像) 2839 2017年12月11日 落語家立川晴の輔さんをお迎えしました。立川晴の輔さんは立川流立川志の輔の弟子で、平成25年(2013) 真打に昇進。落語家になられた経過やいきさつ、市内の活躍など、お伺いしました。 調布わくわくステーション2019年03月04日放送 ラガーマン 竹本隼太郎さん-前編-(音声) 2048 2019年3月5日 調布在住のラガーマン 竹本隼太郎さんをお迎えしてお話を伺いました。竹本さんは慶應義塾體育會蹴球部主将、サントリサンゴリアス主将を務め、2017年1月にトップリーグ100試合出場達成等輝かしい経歴を残し、2018年4月現役 …もっと見る » 調布わくわくステーション2020年08月3/10/17日放送 レストラン「スリジェ」 シェフ豊嶋正さん(映像) 1792 2020年8月17日 調布市民に親しまれていた、調布市グリーンホール1階にあったレストラン「スリジェ」が、45年の歴史に幕を引き、2020年5月31日をもって閉店いたしました。スリジェの歴史、豊嶋さんのお気持ちなどを伺いました。 調布わくわくステーション2021年10月03日放送 朗読「郷土の歴史と伝承」 1797 2021年10月5日 今回から、調布市立図書館が発行している「図書館だより」の中から「郷土の歴史と伝承」の朗読をお送りします。昔の調布の生活の様子が分かる貴重な話です。第1回は、コロナ禍の現在にも通ずる『疫病と村の信仰』、災害の事が書かれてい …もっと見る » First567891011Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第123号(2019年09月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 月刊ニュース第145号(2021年07月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント