調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
調布わくわくステーション2017年8月放送調布市郷土博物館館長 高野千尋さん(映像)

深大寺「白鳳仏」の奉迎式を演出した方々のお一人である、調布市郷土博物館館長高野千尋さんをお訪ねして、奉迎式の秘話や今後の郷土博物館のあり方などのお話を伺いました。

調布わくわくステーション2018年12月放送 国立大学法人電気通信大学学長福田さん(音声)

1918年 社団法人電信協会無線電信講習所として開設され、1949年に電気通信大学となった、国立大学法人電気通信大学が、12月8日に創立100周年を迎えました。その特異な生い立ちを持つ大学の成り立ちと、ロボット工学、人工 …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年09月23日放送 調布市美術協会会長有川和子さん<後編>(映像)

第110回調布市美術協会展が9月2日から8日まで、調布市文化会館たづくり南北画廊で開催されていました。その調布市美術協会会長有川和子さんをお迎えしてお話を伺いました。その後編をお届けします。

調布わくわくステーション2020年06月特別番組 スリジェ豊嶋さん(映像)

調布市グリーンホール1階にあった、45年の歴史を持つフランスレストラン「スリジェ」が、この度閉店になりました。その経緯と心情をシェフの豊嶋正さんにお伺いしました。

調布わくわくステーション2021年11月15日放送「郷土の歴史と伝承」執筆者関口宣明さん(音声)

調布市郷土博物館の関口さんは、調布市立図書館が年4回発行している「図書館だより」に「郷土の歴史と伝承」を書かれていらっしゃいます。約700人にのぼる郷土の古老からの聞き取り取材に基づいた「郷土の歴史と伝承」は、昔の調布の …もっと見る »

調布わくわくステーション2023年02月20日放送 大熊祐子さん(音声・前編)

ヘアーワールド世界大会で 3 年連続金賞受賞、「卓越した技能者・現代の名工」等、数々の輝かしい実績をお持ちの「Ginza visée つつじヶ丘サロン」美容家の大熊さんにお聞きしました。

調布わくわくステーション2023年12月25日放送 電気通信大学教授山本佳世子さん(後編音声)

今週も電気通信大学教授山本佳世子さんに、日ごろの学生との研究から既に実用化されている、観光・健康・災害分野の製品や研究分野への想いを伺いました。

わくわくステーション2024年11月11日放送 三輪 浩さん(音声)

先週に引き続き、9月に公演が行われた調布市民オペラ振興会の第27回公演の実行委員長 三輪 浩さんにお話を伺いました。

調布わくわくステーション 2016年10月放送 調布サレジオ神学院チマッティ資料館館長ガエタノ・コンプリ神父(音声)

今年10月15日に調布市文化会館グリーンホールで上演される「Operaガラシア」を主催されている調布サレジオ神学院チマッティ資料館館長ガエタノ・コンプリ神父をお訪ねして、神父の経歴、「Operaガラシア」の魅力、その公演 …もっと見る »