Grid View List View 最新 閲覧順 コメント順 調布わくわくステーション2019年12月16日放送 柴田哲史さん-第1回(音声) 2890 2019年12月17日 (一社)IТ支援ネットワーク代表、調布facebook交流会管理人等で活躍されておられる柴田哲史さんをお迎えして、お話を伺いました。3回に渡ってお話いただきました。第1回目は災害支援の実態について、第2回目はフェイスブッ …もっと見る » 【調布CATCH2020年10月 1回放送分】あの興奮を再び ラグビーワールドカップ開会の日 1659 2020年10月2日 1年前2019年9月20日ラグビーワールドカップ開会の日、開会式と開幕戦日本対ロシア戦が調布市にある味の素スタジアムで行われました。今年は新型コロナの感染拡大を受け、オリンピックを初め数々のイベントが延期または中止となり …もっと見る » 調布わくわくステーション2021年12月20日放送 朗読「郷土の歴史と伝承」 1405 2021年12月20日 調布市立図書館が発行している「図書館だより」の中から関口宣明著「郷土の歴史と伝承」の朗読をお送りします。昔の調布の生活の様子が分かる貴重な話しです。今回は「調布の雨乞い」「病と信心」の朗読です。 調布わくわくステーション2023年02月27日放送 大熊祐子さん(音声・後編) 788 2023年2月28日 先週に引き続き、大熊祐子さんにお聞きします。ヘアーワールド世界大会で3年連続金賞受賞、「卓越した技能者・現代の名工」等、数々の輝かしい実績をお持ちの「Ginza visée つつじヶ丘サロン」美容家の大熊さんにお聞きしま …もっと見る » 調布わくわくステーション2024年01月01日放送 桐朋学園大学学長辰巳明子さん(音声) 827 2024年1月2日 桐朋学園大学学長辰巳明子さんをお訪ねして、学園のこと、ご自身のお話を伺いました。 わくわくステーション2024年11月18日放送 小笠原響さん (音声) 352 2024年11月19日 今年の4月1日に調布市せんがわ劇場の芸術監督に就任された演出家小笠原響さんに就任のお話や、演出公演「ドクターズジレンマ」についてお聞きしました。 調布わくわくステーション 2015年12月放送 深大寺門前そば本舗 浅田稲一郎さんにお話を伺いました 3300 2015年12月11日 調布わくわくステーション 2017年4月放送 フォト・ポップアップ・アーティスト マスダ ユタカさん(映像) 2521 2017年4月16日 調布市文化会館たづくり9階のリトルギャラリ―で先月フォト・ポップアップアート作品を展示されたフォト・ポップアップ・アーティストのマスダ ユタカさんをお迎えしてお話を伺いました。フォト・ポップアップとはどんなものか、また夏 …もっと見る » 調布わくわくステーション2018年08放送 舞台女優神田さち子さん(映像) 2368 2018年8月12日 21年に渡り、中国残留婦人の半生を描いた一人芝居、「帰ってきたおばあさん」を演じてこられ、平成29年10月8日に「第2回澄和Futurist賞」を受賞した市内在住の神田さんをお迎えして、お話を伺いました。 調布わくわくステーション2019年08月05日放送 朗読宮本苑生詩の世界「わたし猫ですわ」第3回(音声) 2069 2019年8月6日 朗読「宮本苑生詩の世界」「わたし猫ですわ」の第3回をお届けします。メスのノラ猫クロを中心にした猫たちの目線で捉えた日常を、猫たちが語り合う形で進む超短編連載詩物語。(朗読:あきのめぐみ) 1234567Last 映像検索 新着お知らせ 月刊ニュース第122号(2019年08月) 月刊ニュース第141号(2021年03月) 月刊ニュース第142号(2021年04月) 月刊ニュース第143号(2021年05月) 月刊ニュース第144号(2021年06月) 最近のコメントわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 宮本 苑生 よりわくわくステーション2024年06月03日放送 宮本苑生の『詩の世界』黒田三郎詩集 に 黒田正己 より【調布CATCH2024年04月2回放送】深大寺だるま市+タップダンス講習会 に 高本孝子 より調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像) に 桑野雄介 より調布わくわくステーション2023年12月04日放送 宮本苑生の詩の世界『木村迪夫詩集』 に みやうちふみこ(宮内文子) より
最近のコメント