調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
調布わくわくステーション2021年06月28日放送 電気通信大学大学院准教授石垣陽さん-2回目-(映像)

電気通信大学大学院情報理工学研究科特任准教授石垣陽先生に、新型コロナウイルス感染症から身を守るための、色々な取り組みを伺いました。

調布わくわくステーション2022年11月14日放送 劇団バナナ代表草野七瀬さん(音声)

子供たちに向け日英バイリンガル劇団を立ち上げ、コロナにも負けず、全国各地、世界へ向けて輪を広げながら驀進中。

調布わくわくステーション2023年10月16日放送 ちょうふ通信いさみ編集局長畑山隆史さん(音声)

調布市出身のサラリーマンが運営するローカルブログ「ちょうふ通信」。調布の良いところを毎日発信している、いさみ編集局長こと、畑山隆史さんにお話を伺いました。

わくわくステーション2024年09月23日放送 真山勇一さん(映像・前編)

調布わくわくステーションのインタビュアーに仲間入りいただいた、、元ニュースキャスターで、前参議院議員の真山勇一さんにお話を伺います。

リトルギャラリー:プラバン作家Myu2.(みゅつー)さん~きらきらきれいな透明植物園~

今回のリトルギャラリーは、プラバン作家Myu2.(みゅつー)さんのきらきらきれいな透明植物園 。プラバンとはプラスチック板のこと。プラバンで仕立てたガーランドをはじめ、 バッグ、サングラス、靴、食器など身近なものをモチー …もっと見る »

調布わくわくステーション 2016年11月放送 調布市公立学校PTA連合会会長 覚證寺住職細川真彦さん(音声)

調布市公立学校PTA連合会会長をしておられる、覚證寺住職細川真彦さんをお訪ねしてお話を伺いました。 覚證寺には水木しげるさんのお墓があり、訪れる人の多いお寺です。

調布わくわくステーション2018年03月放送 プロレスラー「シークレットベース」代表 清水基嗣さん(音声)

調布市内に本拠地を置くプロレスリング団体「シークレットベース」の代表 清水基嗣さんをお迎えして、お話を伺いました。シークレットベースは、調布駅近く小島町1丁目、旧甲州街道に面した「はあとふるホール」で毎月イベントを開催し …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年04月15日放送 佐伯知紀さん(映像)

「映画のまち調布シネマフェスティバル2019」実行委員長を務められた、日本映画史を専門に研究しておられ、映像研究者でもある佐伯知紀さんをお迎えして、「映画のまち調布シネマフェスティバル2019」のお話を伺いました。映画に …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年12月16日放送 柴田哲史さん-第1回(音声)

(一社)IТ支援ネットワーク代表、調布facebook交流会管理人等で活躍されておられる柴田哲史さんをお迎えして、お話を伺いました。3回に渡ってお話いただきました。第1回目は災害支援の実態について、第2回目はフェイスブッ …もっと見る »