調布わくわくステーション

最新
閲覧順
コメント順
調布わくわくステーション2021年03月15日放送 宮本苑生監修詩の世界 宮本苑生作品集「ひかり」他(音声)

東日本大震災から10年にあたり、死者に捧げる詩と題して宮本苑生作品集「ひかり」全編と他1篇をお届けします。

調布わくわくステーション2019年02月04日放送 宮本苑生『詩の世界』 前編(音声)

今月から朗読「宮本苑生 詩の世界」をお送りします。1回目はお母さんの最後の様子を描いた「かあさんの空」を、作者へのインタビューを交えて、前篇・後編の2回に渡ってお送りします。

調布わくわくステーション2019年11月04日放送「宮本苑生詩の世界」朗読詩「へんしん」(音声)

宮本苑生詩の世界、今回は「へんしん」から8篇の作品の朗読をお届けします。

調布わくわくステーション2020年12月07日放送 宮本苑生監修詩の世界「中井ひさ子詩集」『渡邊坂』(音声)

時に関西弁のユーモのセンスを光らせ、日常に混在する異次元をさらりと垣間見せてくれる、中井ひさ子詩集『渡邊坂』をお送りします。

調布わくわくステーション2024年04月15日放送 アコーディオン奏者福谷雅恵さん(映像)

アコーディオン奏者として、様々なボランティア活動をしていらっしゃる福谷雅恵さんにアコーディオンとの出会いから、現在の活動についてお話を伺いました。

調布わくわくステーション2020年09月07日放送 宮本苑生監修 朗読「服部剛詩集」『我が家に天使がやってきた』(音声)

ダウン症を持って生まれた子供のことを綴った、服部剛詩集『我が家に天使がやってきた』をお届けします。

わくわくステーション 2015年10月放送  調布リトルシニア監督 安羅岡一樹さん

長年に渡ってコーチを務め 監督になって3年になる安羅岡一樹さんをお迎えして 調布リトルシニアのお話を伺いました

調布わくわくステーション 2017年2月放送 長野県下高井郡木島平村副村長内藤克彦さん(映像)

毎年、12月24日に開催されている「深大寺そばを味わう集い」に昨年は、木島平村のお蕎麦も振舞われました。お蕎麦を打ちにお越しいただいていた木島平村の副村長の内藤さんにお話しを伺いました

調布わくわくステーション2018年06放送 武蔵野の森総合スポーツプラザ米山修平さん(音声)

昨年11月25日オープンした武蔵野の森総合スポーツプラザの指定管理者である株式会社東京スタジアムの米山修平さんをスポーツプラザにお訪ねしてお話を伺いました。スポーツプラザの施設の概要や、指定管理者と言う仕事とは、などお話 …もっと見る »

調布わくわくステーション2019年06月17日放送 青木病院の医師 青木誠さん(音声)

調布市下石原にある特定医療法人社団青山会青木病院脳神経外科医青木誠さんをお迎えしてお話を伺いました。認知症、ドクターカー、災害時の医療体制作り等に取り組んでいらっしゃる様子や御苦労話を伺いました。