調布CATCH

最新
閲覧順
コメント順
【調布CATCH2014年10月第1回放送分】電通大に通う二人の留学生+地域連携調布フォーラム

通大に通う二人の留学生、アフリカのブルキナファソから来日したイセンさん(大学院生・29)とインドネシアのジャカルタ出身のワヤさん(同・26)に、通信システムの研究と将来の夢を聞きました。その他地域連携調布フォーラムの情報 …もっと見る »

緊急警戒注意報「オレオレ詐欺に気をつけよう!」

調布市は都内で1、2を競うオレオレ詐欺多発地です。オレオレ詐欺に遭わないための地域安全まちづくりセミナー「オレオレ詐欺から身を守る術」が行われました。

第13回漢方セミナー&薬膳料理会

漢方を通して食中毒の予防と対策の講習会が行われました。講習会の後、地元で獲れた食材を使った薬膳料理の食事会がありました

平成28年度調布市総合防災訓練

10月23日に平成28年度調布市総合防災訓練が多摩川左岸河川敷京王線鉄橋下近くで行われました。消火、地震被災者の救出訓練等の訓練の様子と消火体験、煙の中を避難する体験、はしご車乗車体験の様子をご覧ください。

東日本大震災慰霊祭2017

東日本大震災から6年がたちました。震災で亡くなられた方々を悼み、また災害を忘れることなく受け継ぐことを祈って、3月11日に東日本大震災慰霊祭2017が調布駅前南側広場で執り行われました。今年も多くの人々が献灯を喜捨し被災 …もっと見る »

リトルギャラリー「鎌倉彫展~花をテーマに~ 馬部綾子」

35年間制作を続けている作者。若い世代にも鎌倉彫に興味を持ってもらいたいと、パールやスワロフスキーをあしらったオリジナル作品も制作しています。

第2回子ども食堂フェスタ ㏌ 調布 

一昨年、立川で開かれた子ども食堂フェスタが、昨年は調布で開かれました。 子ども食堂の目的とフェスタの模様をお伝えします。

第6回芸優座春公演

調布市を拠点に活動している劇団「芸優座」。全国のホール、会館をはじめとする公文協(公益社団法人 全国公立文化施設協会)の自主事業、文化庁の助成公演、教育委員会、小・中・高等学校の芸術鑑賞教室等での公演を中心に活動しており …もっと見る »

【調布CATCH2018年09月第1回放送分】「映画のまち調布」を歩く(後編)+CIFA Friendship Day 2018+リトルギャラリー naoTシャツヤーンの世界

前回に引き続き、東京外国語大学の先生や学生が行った、「映画のまち調布」を歩く体験ツアーをお届けします。今回は照明機材のレンタル企業で撮影のライティングテクニックを学びました。 他に8月4日に調布市文化会館たづくりむらさき …もっと見る »